検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

はなとひみつ (おはなしえほんシリーズ)

著者名 星 新一/作
著者名ヨミ ホシ シンイチ
出版者 フレーベル館
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里絵本分館開架貸出中 帯出可E/ハ/0620350827 ×
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ハナ/1420213033

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星 新一 和田 誠
2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910239383
書誌種別 図書
著者名 星 新一/作
著者名ヨミ ホシ シンイチ
和田 誠/絵
出版者 フレーベル館
出版年月 2009.4
ページ数 28p
大きさ 27cm
ISBN 4-577-03595-5
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 はなとひみつ (おはなしえほんシリーズ)
資料名ヨミ ハナ ト ヒミツ
叢書名 おはなしえほんシリーズ
叢書名巻次 17
内容紹介 「草や木の世話をするモグラがいたらおもしろいだろうな」 女の子が思いつきで描いた絵が巡り巡って、ある国が作った秘密の研究所に舞い込みました。その絵を命令書だと思い込んだ研究所は、本当にモグラの研究を始めて…。
著者紹介 「妄想銀行」で日本推理作家協会賞受賞。作品に「ボッコちゃん」など。1997年没。

(他の紹介)内容紹介 モグラをならすことができたら、どんなにおもしろいだろうな。ハナコちゃんは、そのおもいつきを、じぶんのえにかきくわえました―。
(他の紹介)著者紹介 星 新一
 ショート・ショートと呼ばれる短編の新分野を確立し、1000以上の作品を発表する。『妄想銀行』(新潮社)で日本推理作家協会賞受賞。1997年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 誠
 イラストレーター、グラフィックデザイナー、エッセイストとして幅広く活躍。『銀座界隈ドキドキの日々』(文藝春秋)で講談社エッセイ賞受賞。『どんなかんじかなあ』(自由国民社)で日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。