検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

将棋 

著者名 伝承遊びを伝える会/著
著者名ヨミ デンショウアソビ オ ツタエル カイ
出版者 文溪堂
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可796//1420896274
2 図書児童分館開架在庫 帯出可796//1920191697
3 永明図書児童分館開架在庫 帯出可796//2020013203

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
CD24 CD24

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916833724
書誌種別 図書
著者名 伝承遊びを伝える会/著
著者名ヨミ デンショウアソビ オ ツタエル カイ
出版者 文溪堂
出版年月 2020.2
ページ数 31p
大きさ 30cm
ISBN 4-7999-0368-1
分類記号(9版) 796
分類記号(10版) 796
資料名 将棋 
資料名ヨミ ショウギ
内容紹介 日本の伝承遊びのひとつ「将棋」について、子どもたちが興味をもつきっかけになるよう、さまざまな角度から紹介する。テレビなどで見る将棋の世界から道具、ルールまでを豊富な写真で説明するほか、クイズ、豆知識等も掲載。

(他の紹介)内容紹介 時は、西暦一六〇九年。今をさること四百年前。徳川家康が江戸に幕府を開いて、まもないころ。日本の商人たちが、めずらしい品物をもとめて、異国の地へ旅していた時代のお話。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。