検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新輯内田百間全集 第31巻

著者名 内田 百間/著
著者名ヨミ ウチダ ヒャッケン
出版者 福武書店
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可918.6/218/310110260809

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 百間
1989
596 596
料理 スープ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910021775
書誌種別 図書
著者名 内田 百間/著
著者名ヨミ ウチダ ヒャッケン
出版者 福武書店
出版年月 1989.8
ページ数 418p
大きさ 20cm
ISBN 4-8288-2310-7
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 新輯内田百間全集 第31巻
資料名ヨミ シンシュウ ウチダ ヒャッケン ゼンシュウ
巻号 第31巻

(他の紹介)内容紹介 みそ汁、みその風味。それは日本の食卓、母の思い出。娘・芳子が母の味を再現、そして現代のみそ料理を提案する。
(他の紹介)目次 みそ汁
あえもの
焼きもの
煮もの
なべもの
練りみそ
揚げもの
みそ漬け
現代に生きるみそ料理
(他の紹介)著者紹介 辰巳 浜子
 1904(明治37)年、東京・神田に生まれる。香蘭女学校卒業後、辰巳芳雄氏と結婚し、一女二男を得る。その家庭料理、もてなし方が口づてで評判となり、婦人之友社の取材を受けたのをきっかけに各婦人誌、まだ初期のNHKテレビ「きょうの料理」などに登場し、料理研究家のさきがけとされる。1977(昭和52)年、七十三歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辰巳 芳子
 1924(大正13)年、東京に生まれる。聖心女子学院卒業。母の傍らで自然に家庭料理を会得し、またフランス料理を加藤正之氏に、ほかにイタリア、スペイン料理と学習を広げていった。NPO「良い食材を伝える会」「大豆100粒運動を支える会」を提唱・行動するなど、現代社会に問題提起をし続けてもいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 日記・恋文   1〜4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。