蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
名作写真と歩く、昭和の東京
|
著者名 |
川本 三郎/[編]著
|
著者名ヨミ |
カワモト サブロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 213// | 0410408199 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
陽だまりの昭和
川本 三郎/著
チーヴァー短篇選集
ジョン・チーヴァ…
遠い声/浜辺のパラソル : 川本三…
川本 三郎/著
映画の木洩れ日
川本 三郎/著
ひとり遊びぞ我はまされる
川本 三郎/著
すごいトシヨリ散歩
池内 紀/著,川…
映画のメリーゴーラウンド
川本 三郎/著
『細雪』とその時代
川本 三郎/著
いまも、君を想う
川本 三郎/著
知識ゼロからの寅さん入門
岡村 直樹/著,…
台湾、ローカル線、そして荷風
川本 三郎/著
東京は遠かった : 改めて読む松本…
川本 三郎/著
あの映画に、この鉄道
川本 三郎/著
「それでもなお」の文学
川本 三郎/著
映画の中にある如く
川本 三郎/著
老いの荷風
川本 三郎/著
「男はつらいよ」を旅する
川本 三郎/著
物語の向こうに時代が見える
川本 三郎/著
ひとり居の記
川本 三郎/著
東京抒情
川本 三郎/著
日本文学100年の名作第10巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第9巻
池内 紀/編,川…
映画の戦後
川本 三郎/著
日本文学100年の名作第8巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第7巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第6巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第5巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第4巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第3巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第2巻
池内 紀/編,川…
日本文学100年の名作第1巻
池内 紀/編,川…
ギャバンの帽子、アルヌールのコート…
川本 三郎/著
映画は呼んでいる
川本 三郎/著
美女ありき : 懐かしの外国映画女…
川本 三郎/著
そして、人生はつづく
川本 三郎/著
さらば愛しきサスペンス映画
逢坂 剛/著,川…
いまむかし東京町歩き
川本 三郎/著
時には漫画の話を
川本 三郎/著
白秋望景
川本 三郎/著
小説を、映画を、鉄道が走る
川本 三郎/著
銀幕の銀座 : 懐かしの風景とスタ…
川本 三郎/著
夜の樹
カポーティ/[著…
それぞれの東京 : 昭和の町に生き…
川本 三郎/著
小説家たちの休日 : 昭和文壇実録
川本 三郎/文,…
いまも、君を想う
川本 三郎/[著…
映画を見ればわかること3
川本 三郎/著
きのふの東京、けふの東京
川本 三郎/著
東京タワー物語
泉 麻人/著,開…
向田邦子と昭和の東京
川本 三郎/著
東京暮らし
川本 三郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910008225 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川本 三郎/[編]著
|
著者名ヨミ |
カワモト サブロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-582-23116-8 |
分類記号(9版) |
213.6 |
分類記号(10版) |
213.606 |
資料名 |
名作写真と歩く、昭和の東京 |
資料名ヨミ |
メイサク シャシン ト アルク ショウワ ノ トウキョウ |
内容紹介 |
「昭和」という激動の時代の中で、めまぐるしく変わり続ける東京の街。木村伊兵衛、アンリ・カルティエ=ブレッソン、荒木経惟、森山大道ら、数々の名作写真と共に、今はなき昭和の東京を歩く。 |
著者紹介 |
1944年東京生まれ。評論家。「林芙美子の昭和」で桑原武夫学芸賞、毎日出版文化賞、「荷風と東京」で読売文学賞を受賞。ほかの著書に「東京の空の下、今日も町歩き」「銀幕の東京」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
まさか!こんなことが!…大切な友人が、若い命をうばわれた。「魂食らい」のしわざと知り、復讐を誓うトラク。犯人を追って、自分が生まれた「深い森」へと入っていく。そこで見つけたものは?母がたくした思いとは?―さまざまな秘密が明かされる人気シリーズ第5巻。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ペイヴァー,ミシェル オックスフォード大学で生化学の学位を取得した後、薬事法を専門とする弁護士になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) さくま ゆみこ 出版社勤務を経て、現在はフリーの翻訳家・編集者。玉川大学・大学院非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 酒井 駒子 東京芸術大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ