検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

亡国の危機 

著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
出版者 新潮社
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可304//0118780071
2 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可304//1012478119
3 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可304//1310304207

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パトリック・ホワイト 越智 道雄
1997
933.7 933.7
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916977440
書誌種別 図書
著者名 櫻井 よしこ/著
著者名ヨミ サクライ ヨシコ
出版者 新潮社
出版年月 2021.10
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-425317-3
分類記号(9版) 304
分類記号(10版) 304
資料名 亡国の危機 
資料名ヨミ ボウコク ノ キキ
内容紹介 日本は今、戦後最大の危機の中にあるが、これはチャンスでもある。日本の意思と努力で、国際社会の流れを変えるのだ-。櫻井よしこが、国難を乗りきり、日本が世界をリードする方策を提示する。『週刊新潮』連載を単行本化。
著者紹介 ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。フリー・ジャーナリスト。「エイズ犯罪血友病患者の悲劇」で大宅壮一ノンフィクション賞、「日本の危機」を軸とする言論活動で菊池寛賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 「小説」は関係の化学である。「まんが・アニメ的リアリズム」「ゲーム的リアリズム」など表現スタイルごとに固有のリアリティがあるが、こと「関係性のリアリティ」においては、言語を直接の素材とする小説が圧倒する―。文学の可能性を示す画期的な表言論。
(他の紹介)目次 はじめに 「関係の化学」は存在しない
すべての関係は性的関係である
関係と想像のエレメント
関係性の四象限
雅子はアンティゴネーではない
ナンバーワン・コンストラクション、あるいは欲望の射影幾何学
デュラス=鹿島田の三角形
アブソープションと関係平面
アミーバたちの虚構装置
「谷崎潤一郎」へのショートカット
関係性の「解像度」―『卍』と『鍵』をめぐって
“”ぶる・コンティンジェンシー・イン・ヴィトロ
ゲシュペンステルと下痢
中上健次の欲望と戒め
地の果てで、娘は母に「違う」と言う
非対称性に向かうまなざし


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。