検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

葉っぱ切り絵いきものずかん 

著者名 リト@葉っぱ切り絵/著
著者名ヨミ リト アット ハッパ キリエ
出版者 講談社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可726//0118955129

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
教育学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917213263
書誌種別 図書
著者名 リト@葉っぱ切り絵/著
著者名ヨミ リト アット ハッパ キリエ
出版者 講談社
出版年月 2024.7
ページ数 95p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-535918-1
分類記号(9版) 726.9
分類記号(10版) 726.9
資料名 葉っぱ切り絵いきものずかん 
資料名ヨミ ハッパ キリエ イキモノ ズカン
内容紹介 動物同士の交流が1枚の小さな葉っぱの上に繰り広げられる、リトさんの葉っぱ切り絵。陸・海・空のいきものたちそれぞれの特徴にフォーカスした、71作品&ストーリーを紹介します。作り方解説動画のQRコード付き。
著者紹介 神奈川県出身。葉っぱ切り絵アーティスト。著書に「いつでも君のそばにいる」「素敵な空が見えるよ、明日もきっと」など。

(他の紹介)内容紹介 誰もが受けてきた、誰もが議論しやすく、誰もが批判しやすく、誰もが期待しやすく、誰もが失望しやすい「教育」。あなたの受けた教育の経験からだけでなく、今改めて、歴史、社会、政治等々、さまざまな角度からとらえ直す。
(他の紹介)目次 教育学とは何か
第1部 教育をどうとらえるか(教育と子ども
教育と社会
教育の目的)
第2部 教えるということ―教育の事実をつくりだすペダゴジー(ペダゴジーのグランドデザイン
ペダゴジーの遂行
ペダゴジーの担い手)
第3部 ペダゴジーをめぐる現代的な課題(教育の制度
教育の接続
共生の教育)
本書がつかもうとした教育学
(他の紹介)著者紹介 木村 元
 1958年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、一橋大学大学院社会学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小玉 重夫
 1960年生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。現在、東京大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
船橋 一男
 1959年生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、埼玉大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。