蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
経理業務のためのAccessマクロで作るデータベース入門
|
著者名 |
三浦 健二郎/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ ケンジロウ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 336// | 0118671726 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916796936 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三浦 健二郎/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ ケンジロウ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-5893-1 |
分類記号(9版) |
336.9 |
分類記号(10版) |
336.9 |
資料名 |
経理業務のためのAccessマクロで作るデータベース入門 |
資料名ヨミ |
ケイリ ギョウム ノ タメ ノ アクセス マクロ デ ツクル データベース ニュウモン |
副書名 |
Office365/2019/2016/2013対応 |
副書名ヨミ |
オフィス サンロクゴ ニセンジュウキュウ ニセンジュウロク ニセンジュウサン タイオウ |
内容紹介 |
小口精算、販売管理など、5つのデータベースの作成を通じ、社内業務を効率化させるAccessの使い方を解説する。サンプルファイルのダウンロードサービス付き。Office365/2019〜2013対応。 |
著者紹介 |
1976年生まれ。静岡県出身。青山学院大学理工学部卒業。税理士。著書に「Accessクエリビジネス活用事典」「これ一冊で完璧!Excelで経理即戦力講座」など。 |
その他注記 |
実際に業務で使える!サンプルダウンロード |
(他の紹介)内容紹介 |
世の中のいろいろな仕組みを理解しやすくなる、怪しい話にダマされにくくなる、色々な友達が周りにいることの大事さが理解できる、自分の個性を伸ばすことの大切さに気づくきっかけとなる、時間の価値を知ることにより今というかけがえのない時を考えるきっかけとなる―ファイナンス理論を学ぶ5つのメリット、ファイナンス理論の基本が学べる入門書。 |
(他の紹介)目次 |
朝礼 1時間目 リスクとリターン(カズミチ君の3ポイントシュート 人間は不確実なことが嫌い ほか) 2時間目 リスク分散(ヒノコさんの試験勉強 試験内容とヒノコさんの得意科目 ほか) 3時間目 現在価値と将来価値(アリスと不思議な種 現在価値=値段になる ほか) 4時間目 国語(ファイナンス理論の考え方は世の中に深くしみ込んでいる 習ったことを故事成語から探してみよう ほか) 5時間目 社会(経済の仕組み 政治の仕組み ほか) ホームルーム 放課後 |
(他の紹介)著者紹介 |
慎 泰俊 1981年10月1日生まれ。朝鮮大学校、早稲田大学大学院ファイナンス研究科卒。現在はモルガン・スタンレー・キャピタル株式会社に勤務。貧困を無くすための経済開発団体、LIVING IN PEACEの代表も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ