蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 015.6/1/103 | 0115935967 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810413389 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
読書推進運動協議会/編
|
著者名ヨミ |
ドクシヨ スイシン ウンドウ キヨウ |
|
全国公共図書館協議会/協力 |
出版者 |
読書推進運動協議会
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
015.6 |
分類記号(10版) |
015.6 |
資料名 |
全国読書グループ総覧 2003年度 |
資料名ヨミ |
ゼンコク ドクシヨ グループ ソウラン |
巻号 |
2003年度 |
(他の紹介)内容紹介 |
ビジネスの分野で登場する可能性の高い法律のルール・条文・用語を解説しています。法律の知識を必要としている人が効率的に・要領よく学ぶことができます。充実した索引を活用し、リファレンスとしても利用できます。各節に「教養」「実用」「試験」それぞれの重要性を星5段階で示しています。法律知識を利用した身近な例や考え方を紹介しています。項目ごとに想定される読者の法律の知識のレベル・リテラシーに合わせて記述しているので、学習時間と内容にムダがありません。 |
(他の紹介)目次 |
01 契約 02 契約自由に対する拘束 03 文書・書類の作成と管理 04 契約書の書式・書名・印章 05 手形・小切手 06 各種債権の請求・取立て 07 インターネットに関する法律知識 08 知的財産 09 株式会社 10 人事・労務 |
(他の紹介)著者紹介 |
千葉 博 内幸町国際総合法律事務所代表パートナー。弁護士。1990年、東京大学法学部を卒業。91年に司法試験合格。94年に弁護士登録。これまでに扱った事件は累計7,000件以上。94年から法律系資格試験の受験指導を開始。以来20年以上にわたり「カリスマ講師」として人気を集め、最難関といわれる司法試験をはじめ、公務員試験、司法書士試験など、どんな資格試験にも通用する指導法には定評があり、多数の合格者を輩出している。現在はビジネスセミナーも多数手掛け、各種銀行創建等で年100回のセミナー・ウェビナーを精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ