検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こどものための道徳 生き方編

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 ビジネス社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可150//0620395830
2 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可150//1320181462
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可150//1420818997

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
日本-歴史-江戸時代 古文書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916650350
書誌種別 図書
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
かたおか もえこ/絵
出版者 ビジネス社
出版年月 2018.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-8284-2011-0
分類記号(9版) 150
分類記号(10版) 150
資料名 こどものための道徳 生き方編
資料名ヨミ コドモ ノ タメ ノ ドウトク
巻号 生き方編
各巻書名 キミたちはどう生きるか?
各巻書名ヨミ キミタチ ワ ドウ イキルカ
内容紹介 2018年度から小学校で、2019年度から中学校で正式な教科となる道徳を齋藤流に紹介。生き方編では、家族、命の大切さ、おカネから読書、グローバル化、生活習慣にいたるまで、日常生活に役立つコツを伝える。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。TVコメンテーターとしても活躍。「身体感覚を取り戻す」で新潮学芸賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 ド忘れ、思いちがい、再確認!読みもの的ガイドブック新登場!暦・干支、老中・町奉行など幕閣主要人名から街道名、郡名、度量衡、貨幣、変体仮名、異体字などまで、歴史探究への入り口として便利なライブラリー。時代小説を読むときにも活用できる。
(他の紹介)目次 資料編―いつ
資料編―だれが
資料編―どこで
資料編―なにを
古文書編―いつ
古文書編―だれが
古文書編―どこで
古文書編―なにを
(他の紹介)著者紹介 油井 宏子
 1953年千葉県市川市生まれ。1976年東京女子大学文理学部史学科卒業。船橋市、市川市の公立中学校教諭を経て、1989年からNHK学園古文書講師。近世史や古文書を学ぶ面白さを、全国各地の講座やシンポジウムで紹介している。市川市博物館協議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。