検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おりがみ大図鑑 

著者名 新宮 文明/著
著者名ヨミ シングウ フミアキ
出版者 日本文芸社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書児童分館開架貸出中 帯出可754//0720458538 ×
2 下川淵図書児童分館開架貸出中 帯出可754//1022404758 ×
3 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可754//1320291733
4 こども図書児童こども開架在庫 帯出可754//1420979344
5 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可754//1620213742
6 永明図書児童分館開架貸出中 帯出可754//2020051179 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新宮 文明
2023
407 407
科学 工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917031937
書誌種別 図書
著者名 新宮 文明/著
著者名ヨミ シングウ フミアキ
出版者 日本文芸社
出版年月 2022.6
ページ数 255p
大きさ 24cm
ISBN 4-537-22003-2
分類記号(9版) 754.9
分類記号(10版) 754.9
資料名 おりがみ大図鑑 
資料名ヨミ オリガミ ダイズカン
副書名 決定版
副書名ヨミ ケッテイバン
内容紹介 大人っぽいバラ、中に小物を入れられるランドセル、くじら…。かわいい生きものから、カッコいい乗りもの、プレゼントの飾り、季節のモチーフまで、人気のおりがみ作品を紹介。折り方はオールカラーでわかりやすく説明する。
著者紹介 福岡県生まれ。株式会社シティプランを設立。『おりがみくらぶ』のサイトを開設。著書に「おりがみどうぶつえん&すいぞくかん」「はじめて作るかんたんユニット折り紙」など。

(他の紹介)目次 カガミ(組立式ミラーツリー―ポリカーボネートミラー
2枚のカガミのカレードスコープ―市販のカガミ2枚 ほか)
レンズ(レンズ付き逆さまのぞきメガネ
レンズで影絵―かんたんスライドプロジェクター ほか)
電球(牛乳パックのステンドグラス
キラキラスノーボール ほか)
色(虹色熱帯魚
4色アニメ ほか)
(他の紹介)著者紹介 立花 愛子
 東京都立大学理学部生物学科卒業。子どもの造形教室指導、NHK教育テレビ理科番組の造形制作を経て、現在は幼児、保育士、母親向けの雑誌や児童書の科学あそびを中心とした造形制作を手がけている。書籍以外では、子ども向け科学館の展示、イベントの企画制作、ワークショップ指導。最近は「かがくあそび」をテーマにした保育士向けの講習会の講師が増えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 伸
 造形工作作家、イラストレーター。学習参考書の理科イラストや児童書、手芸関連の作品の制作、科学館の展示物の企画制作など幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。