検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新教育課程編成の手引 -小学校- 平成2年度 

著者名 前橋市教育委員会/編・発行
著者名ヨミ マエバシシ キヨウイク イインカイ
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K375/100/90(1)0111889150 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前橋市教育委員会
1994
913 913
日本-歴史-江戸時代 生活問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110016568
書誌種別 図書
著者名 前橋市教育委員会/編・発行
著者名ヨミ マエバシシ キヨウイク イインカイ
出版年月 1991
ページ数 62P
大きさ 26
分類記号(9版) K375
分類記号(10版) K375
資料名 新教育課程編成の手引 -小学校- 平成2年度 
資料名ヨミ シン キヨウイク カテイ ヘンセイ ノ テビキ

(他の紹介)目次 第1章 江戸のくらしはスローライフ!(うひょー!江戸ブランドはエコブランド!―江戸はみんな天然素材で手作り!
へえー!竹や紙でなんでも作るんだ!―竹や木や紙の実力ってすごい!
シャンプーのかわりがあったんだ!―洗剤やシャンプー、歯みがき粉も天然100%!
チャレンジ道場 ふろしきを使ってみよう!)
第2章 江戸は遊びもスロー!(へぇー、食べ物をさがすのも遊びなの!?―ミニ自給自足を楽しむ!
えっ!?きょうもイベント?―1年じゅう、行事だらけ!
江戸時代の子どもって、えらいなあー!―遊び道具もみんな天然素材!
江戸の学校、「手習い」ってどんなとこ?―生活に必要な知識は、みんな教えてくれた!
チャレンジ道場 家族でエコ&スローな遊びをしよう!)
第3章 江戸に会いにいこう!(江戸に会える博物館&テーマパーク)
(他の紹介)著者紹介 石川 英輔
 作家。1933年京都府生まれ。1940年より、東京都中野区に住む。写真製版会社経営のかたわら、現代人が江戸にタイムスリップするSF(科学空想小説)『大江戸神仙伝』を執筆して江戸関連の著作を始めた。1985年より専業作家となる一方で、武蔵野美術大学講師として、2003年の定年まで印刷学を教えた。江戸の人びとのくらしぶりを紹介した著作を通じて、循環構造だった江戸時代のことを多くの人に伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。