検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

夢か現実か日本の自動車工業 5

著者名 稲葉 茂勝/著
著者名ヨミ イナバ シゲカツ
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可537//0420477481
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可537//1421064815

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 鎌田 実 こどもくらぶ
1982
C C

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917253099
書誌種別 図書
著者名 稲葉 茂勝/著
著者名ヨミ イナバ シゲカツ
鎌田 実/監修
こどもくらぶ/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2025.1
ページ数 31p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-09202-4
分類記号(9版) 537.09
分類記号(10版) 537.09
資料名 夢か現実か日本の自動車工業 5
資料名ヨミ ユメ カ ゲンジツ カ ニホン ノ ジドウシャ コウギョウ
巻号 5
各巻書名 いま日本の自動車工業がかかえる課題とは?
各巻書名ヨミ イマ ニホン ノ ジドウシャ コウギョウ ガ カカエル カダイ トワ
内容紹介 日本の自動車工業の「これまで」と「これから」を学び、時代とともに大きくかわってきた自動車の未来について想像しよう! 5は、環境対策やエコカー、安全対策など日本の自動車工業がかかえる課題について解説する。
著者紹介 東京都生まれ。東京外国語大学卒。子どもジャーナリスト。NPO法人子ども大学くにたち理事長。

(他の紹介)内容紹介 むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんがいました。ある日、かわいがっている犬が、「ここほれわんわん。」というのでほってみると、なんとびっくり。大ばん小ばんが、ざっくざくと出てきました。ところが…。
(他の紹介)著者紹介 舟崎 克彦
 1945年、東京都生まれ。画家、挿し絵画家としても活躍。白百合女子大学教授。『ぽっぺん先生と帰らずの沼』(筑摩書房、岩波少年文庫)で第4回赤い鳥文学賞、『雨の動物園』(岩波少年文庫)で国際アンデルセン賞優良作品賞、「ぽっぺん先生」シリーズ(筑摩書房)で第11回路傍の石文学賞、『悪魔のりんご』(小学館)で第13回日本絵本賞受賞。他、国内外で受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土屋 富士夫
 1953年、東京都生まれ。第3回サンリオいちご絵本童話と絵本グランプリ優秀賞受賞。『もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう』(徳間書店)で、ブラティスラヴァ世界絵本原画展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。