蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本倫理彙編 5
|
著者名 |
井上 哲次郎/編
|
著者名ヨミ |
イノウエ テツジロウ |
出版者 |
育成会
|
出版年月 |
1908 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 禁帯出 | 121/5/5 | 0111930509 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
不便なコンビニ2
キム ホヨン/著…
影犬は時間の約束を破らない
パク ソルメ/著…
カウンターウェイト
デュナ/著,吉良…
青い落ち葉
キム ユギョン/…
罰と罪下
チャン ガンミョ…
罰と罪上
チャン ガンミョ…
J・J・J三姉弟の世にも平凡な超能…
チョン セラン/…
光っていません
イム ソヌ/著,…
コミック・ヘブンへようこそ
パク ソリョン/…
私たちのテラスで、終わりを迎えよう…
チョン セラン/…
妖怪島のレストラン1
キム ミンジョン…
ヘルプ・ミー・シスター
イ ソス/著,古…
0%に向かって
ソ イジェ/著,…
派遣者たち
キム チョヨプ/…
そしてパンプキンマンがあらわれた
ユ ソジョン/作…
トッケビ梅雨時商店街
ユ ヨングァン/…
親密な異邦人
チョン ハナ/著…
ディア・マイ・シスター
チェ ジニョン/…
TUBE
ソン ウォンピョ…
誰もが別れる一日
ソ ユミ/著,金…
涙を呑む鳥1[下]
イ ヨンド/著,…
涙を呑む鳥1[上]
イ ヨンド/著,…
ソヨンドン物語
チョ ナムジュ/…
破砕
ク ビョンモ/[…
血の涙
李 人稙/著,波…
威風堂々キツネの尻尾4巻
ソン ウォンピョ…
マリーゴールド町心の洗濯屋さん
ユン ジョンウン…
29歳、今日から私が家長です。
イ スラ/著,清…
ハルビン
キム フン/著,…
別れを告げない
ハン ガン/著,…
父のところに行ってきた
申 京淑/著,姜…
アリス、アリスと呼べば
ウ ダヨン/著,…
耳をすませば
チョ ナムジュ/…
敬愛の心
キム グミ/著,…
父の革命日誌
チョン ジア/著…
ボンジュール,トゥール
ハン ユンソブ/…
ロ・ギワンに会った
チョ ヘジン/著…
Greek lessons
Han Kang…
大仏ホテルの幽霊
カン ファギル/…
百の影
ファン ジョンウ…
夜間旅行者
ユン ゴウン/著…
八重歯が見たい
チョン セラン/…
ようこそ、ヒュナム洞書店へ
ファン ボルム/…
私書箱110号の郵便物
イ ドウ/著,佐…
赤い袖先下
カン ミガン/著…
赤い袖先中
カン ミガン/著…
この世界からは出ていくけれど
キム チョヨプ/…
小さな町
ソン ボミ/著,…
威風堂々キツネの尻尾2巻
ソン ウォンピョ…
威風堂々キツネの尻尾1巻
ソン ウォンピョ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010004753 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 哲次郎/編
|
著者名ヨミ |
イノウエ テツジロウ |
|
蟹江 義丸/編 |
出版者 |
育成会
|
出版年月 |
1908 |
ページ数 |
547P |
大きさ |
22 |
分類記号(9版) |
121 |
分類記号(10版) |
121 |
資料名 |
日本倫理彙編 5 |
資料名ヨミ |
ニホン リンリ イヘン |
(他の紹介)内容紹介 |
「あ」で始まり「ん」で終わる。子どもから大人まで楽しめる、カルタでつづる海の不思議。 |
(他の紹介)目次 |
あ―蜊、蛤、蛸坊主海にいるのになぜか、虫 い―胃の中の寄生虫大海を知らず う―海胆、海鼠、海星似ずとも、体に五の数字 え―海老と蟹、赤くなるのは熱さではなく赤の強さ お―雄か?雌か?魚にも性別不明がある不思議 か―カブトガニ恐竜よりも強かったのに き―切れ目が5個ですぐ分かるサメの仲間のエラ穴の数 く―クジラとイルカその違い4メートルに分かれ道 け―毛づくろいラッコには昼寝より大事な日課 こ―子を産んで陣痛に耐えるオスの竜〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
高田 浩二 所属:(株)海の中道海洋生態科学館(マリンワールド海の中道)。役職:館長・学芸員・博士(学術)。その他の役職(2007年10月現在):日本動物園水族館教育研究会会長・国立民族学博物館客員教授。福岡教育大学非常勤講師・福岡大学非常勤講師・九州産業大学非常勤教授。1953年10月大分県生まれ。1976年3月東海大学海洋学部水産学科増殖課程卒業。1976年4月大分生態水族館(マリーンパレス)入社。1988年6月海の中道海洋生態科学館入社。2004年7月海の中道海洋生態科学館館長就任。2005年3月東海大学学位取得(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 萩原 洋子 所属:株式会社アド・キャピタル。1977年4月福岡県生まれ。2000年3月九州産業大学芸術学部。デザイン学科ビジュアルデザインコース卒業。2000年4月株式会社エイエヌアド九州入社。2001年4月ダイヤモンド印刷株式会社入社。2005年1月株式会社アド・キャピタル入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ