検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ピンポンならすのだあれ? 

著者名 たるいし まこ/作
著者名ヨミ タルイシ マコ
出版者 文化出版局
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ピ/1022220527
2 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ピン/0420268310

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
420.8 420.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810334440
書誌種別 図書
著者名 たるいし まこ/作
著者名ヨミ タルイシ マコ
出版者 文化出版局
出版年月 2003.1
ページ数 31p
大きさ 22cm
ISBN 4-579-40420-3
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ピンポンならすのだあれ? 
資料名ヨミ ピンポン ナラスノ ダアレ
内容紹介 お母さんが買い物に行っている間、ひとりでお留守番することになったしゅんた。「なんだかこわいな。ドアに鍵を掛けておこうかな」。その時、ピンポーン。誰かがチャイムを鳴らしました。一体誰が来たのでしょう?
著者紹介 1952年神奈川県生まれ。多摩美術大学卒業。主な絵本に「ぼくびょうきじゃないよ」「月へミルクをとりにいったねこ」「もりのおくりもの」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 ここ東北は岩手の北上というところさあるエンデ森は、地の霊を治める農耕の神様が住まう森。そして、アイヌの時代からずうっと、おらだぢハシボソガラスのねぐらでありました。カラスの生態、生命力に満ちた暮らしぶりを描いた愛の物語。「もぐらの日々」併録。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。