検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

志賀直哉全集 第2巻

著者名 志賀 直哉/著
著者名ヨミ シガ ナオヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可918/シ/0115669947

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
E E
いぬ(犬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810063123
書誌種別 図書
著者名 志賀 直哉/著
著者名ヨミ シガ ナオヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.1
ページ数 457p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-092212-2
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 志賀直哉全集 第2巻
資料名ヨミ シガ ナオヤ ゼンシュウ
巻号 第2巻
各巻書名 大津順吉 范の犯罪
各巻書名ヨミ オオツ ジュンキチ

(他の紹介)内容紹介 ひとみは心のかがみそのもの。生きることはあなたを愛すること。人間や犬、猫など、いのちあるもののよろこび、かなしみ、くるしみ、ひとりぼっち感、そして深い愛と温かさがうつしだされている。
(他の紹介)著者紹介 吉武 輝子
 1931年生まれ。慶応義塾大学仏文科卒。東映宣伝部入社。61年、日本初の女性宣伝プロデューサーとなる。1968年、「婦人公論読者賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋元 良平
 1955年生まれ。東京農業大学畜産学科卒。新聞社写真部契約カメラマンを経て、フリーランスフォトグラファーの後、秋元良平写真事務所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 祖母の為に   3-16
2 母の死と新しい母   17-30
3 母の死と足袋の記憶   31-34
4 憶ひ出した事   35-46
5 或る一夜   47-58
6 廿代一面   59-116
7 クローディアスの日記   117-138
8 大津順吉   139-218
9 正義派   219-228
10 鵠沼行   229-242
11 清兵衛と瓢簞   243-250
12 出来事   251-260
13 范の犯罪   261-278
14 或る親子   279-282
15 児を盗む話   283-308
16 寓居   309-318
17 蜻蛉   320-323
18 家守   324-327
19 宿かりの死   328-331
20 嵐の日   332-335
21 山の木と大鋸   336-338
22 興津   339-348
23 京都通信   349-369
24 私信   370-373
25 モデルの不服   374-379
26 白樺編輯室にて   9-14   380-401
27 「ホトトギス」催能拝見   402-403
28 小犬と小猫   404
29 夕立の話   405-406
30 「クローディアスの日記」に就いて   407-411
31 「留女」広告文   412
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。