蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 910// | 0111626867 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010026777 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大曽根 章介/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
オオソネ ショウスケ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
1983.9 |
ページ数 |
390p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-625-51101-1 |
分類記号(9版) |
910.23 |
分類記号(10版) |
910.23 |
資料名 |
研究資料日本古典文学 第1巻 |
資料名ヨミ |
ケンキュウ シリョウ ニホン コテン ブンガク |
巻号 |
第1巻 |
各巻書名 |
物語文学 |
各巻書名ヨミ |
モノガタリ ブンガク |
(他の紹介)内容紹介 |
ミアの村は、大きな街と雪をかぶった高い山々のあいだにある小さな集落。村の家々は人々があつめた半端物やこわれ物でつくったものです。街の人が捨てた不用物をあつめ、街へ売りにゆく暮らし。そんななかで、お父さんがすて犬を街から連れ帰ってきてから、ミアの毎日は変わります。持っているものは少なくても、今あるものを夢につなげていく―ミアの希望のものがたり。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フォアマン,マイケル 1938年、イギリス生まれ。王立美術学校で学び、アートディレクターを経て、絵本作家に。ケイト・グリーナウェイ賞を二度受賞。自身の体験をもとにした作品が多いが、その一方、イラストレーターとして、チャールズ・ディケンズ、オスカー・ワイルドなどの古典的名作から現代の作品まで挿絵を多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長田 弘 詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ