蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | BF/ウ/ | 0910554369 |
× |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | BF/ウ/ | 2010065395 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ずかん たね : 見ながら学習調べ…
近田 文弘/著,…
みいつけた!がっこうのまわりのい…8
須田 研司/監修…
みいつけた!がっこうのまわりのい…1
須田 研司/監修…
みいつけた!がっこうのまわりのい…7
須田 研司/監修…
みいつけた!がっこうのまわりのい…4
須田 研司/監修…
みいつけた!がっこうのまわりのい…3
須田 研司/監修…
みいつけた!がっこうのまわりのい…6
須田 研司/監修…
みいつけた!がっこうのまわりのい…5
須田 研司/監修…
みいつけた!がっこうのまわりのい…2
須田 研司/監修…
カマキリ観察ブック
小田 英智/構成…
ドングリ観察ブック
小田 英智/構成…
ヒマワリ観察ブック
小田 英智/構成…
やどかり
久保 秀一/写真
クワガタムシ観察ブック
筒井 学/文・写…
カタツムリ観察ブック
小田 英智/構成…
ヘチマ観察ブック
小田 英智/構成…
カエル観察ブック
小田 英智/構成…
ザリガニ観察ブック
小田 英智/構成…
メダカ観察ブック
小田 英智/構成…
アサガオ観察ブック
小田 英智/構成…
たんぽぽ
瀬戸 照/絵,久…
いも : じゃがいも・さつまいも
久保 秀一/写真…
鳴く虫観察事典
小田 英智/構成…
メダカ観察事典
小田 英智/構成…
ヘチマ観察事典
小田 英智/構成…
カゲロウ観察事典
中瀬 潤/文・写…
海辺の生物観察事典
小田 英智/構成…
サケ観察事典
小田 英智/構成…
花と昆虫観察事典
小田 英智/構成…
アシナガバチ観察事典
小川 宏/文・写…
ニホンザル観察事典
小田 英智/構成…
鳴く虫の世界
佐藤 有恒/写真…
トノサマバッタ
佐藤 有恒/写真…
アリジゴク観察事典 : 脈翅目のな…
小田 英智/構成…
ヒマワリ観察事典
小田 英智/構成…
アサガオ観察事典
小田 英智/構成…
チューリップ観察事典
小田 英智/構成…
コスモスさいた
七尾 純/文,久…
なつのよる
七尾 純/文,久…
ざりがにちょっきん
七尾 純/文,久…
あおむしくん
七尾 純/文,久…
おちばひらひら
七尾 純/文,久…
かくれんぼ
七尾 純/文,久…
シジミチョウ観察事典
小田 英智/構成…
あまやどり
七尾 純/文,久…
かまきりにょっき
七尾 純/文,久…
はるをさがしに
七尾 純/文,久…
はたらきありさん
七尾 純/文,久…
クワガタムシ観察事典
小田 英智/構成…
カメムシ観察事典
小田 英智/構成…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916975112 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宇江佐 真理/著
|
著者名ヨミ |
ウエザ マリ |
|
菊池 仁/編 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-02-265010-8 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
酔いどれ鳶 (朝日文庫) |
資料名ヨミ |
ヨイドレ トンビ |
叢書名 |
朝日文庫 |
叢書名巻次 |
う17-4 |
叢書名 |
朝日時代小説文庫 |
副書名 |
江戸人情短編傑作選 |
副書名ヨミ |
エド ニンジョウ タンペン ケッサクセン |
内容紹介 |
浪人となった元藩士とその妻の貧しくも温かい長屋暮らし「酔いどれ鳶」、古道具屋に簪を売りにきた幼い姉弟の切ない情愛を描いた「びいどろ玉簪」など、江戸時代に生きた人々を、優しい視線で見つめた6編を精選。 |
(他の紹介)内容紹介 |
長年にわたる観察にもとづいて、多くの美しい写真とともにくわしく紹介。小学校中学年から。 |
(他の紹介)目次 |
雑木林は樹液の食堂 夜の樹液に集まるカブトムシ カブトムシの体のつくり オスの角は戦いの武器 メスを得るための戦い カブトムシの力のひみつ カブトムシの交尾 カブトムシのメスのにおい カブトムシの産卵 卵から幼虫への誕生〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
小田 英智 1946年北海道に生まれる。北海道大学動物学科を卒業。児童向けの科学雑誌の編集者、科学映画の制作者を経て、現在、科学解説者として活躍中。著訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保 秀一 1941年東京に生まれる。日本大学芸術学部卒業。出版社の写真部勤務を経て、現在フリーの生態写真家として活躍中。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 酔いどれ鳶
7-58
-
-
2 室の梅
59-113
-
-
3 雑踏
115-162
-
-
4 魚族の夜空
163-228
-
-
5 びいどろ玉簪
229-274
-
-
6 柄杓星
275-320
-
前のページへ