蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | CD | 視聴覚 | 在庫 | 帯出可 | CD13// | 0140226739 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨハン・セバスティアン・バッハ 服部 譲二 スコットランド室内管弦楽団
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3009830005143 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
ヨハン・セバスティアン・バッハ/作曲
|
|
服部 譲二/ヴァイオリン |
|
スコットランド室内管弦楽団/演奏 |
出版者 |
BMGファンハウス
|
出版年月 |
1999.8 |
分類記号(9版) |
CD13 |
分類記号(10版) |
CD13 |
資料名 |
ヴァイオリン協奏曲全集 |
資料名ヨミ |
ヴァイオリン キョウソウキョク ゼンシュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
むかしある王国に、なに不自由なく暮らしていた王女がいました。ただひとつのことをのぞけば世界一しあわせなおひめさまでした。ほんとうの美しさとは?みごとな挿絵でおくる心あたたまるおとぎ話。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マッギンリー,フィリス 1905〜1978。アメリカ合衆国、オレゴンの生まれ。幼児をコロラドの牧場で過ごし、大学卒業後は、教職に従事するかたわら詩作にはげみ、1955年から61年にかけて、数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) まさき るりこ 間崎/ルリ子。長崎に生まれる。慶応大学図書館学科を卒業後渡米し、ボストンのシモンズ・カレッジでさらに図書館学を学ぶ。卒業後、ニューヨーク公共図書館児童室に勤務。帰国後も図書館活動を続け、1968年より神戸市で鴨の子文庫をひらいている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なかがわ そうや 中川宗弥。1932年朝鮮の京城府に生まれる。戦後、日本に引き揚げ、松山中学から東京芸術大学に学び、油絵部を卒業。どの美術団体にも属さず、独自の立場で製作を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 BWV1041/ヴァイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042
-
-
2 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043
-
-
3 ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 ニ短調 BWV1060
-
前のページへ