検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もっと知りたい興福寺の仏たち (アート・ビギナーズ・コレクション)

著者名 金子 啓明/著
著者名ヨミ カネコ ヒロアキ
出版者 東京美術
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可702//0117374827
2 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可702//1310163868
3 総社図書一般分館開架在庫 帯出可702//1810125177
4 永明図書一般分館開架在庫 帯出可702//2010026744

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
702.17 702.17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910221614
書誌種別 図書
著者名 金子 啓明/著
著者名ヨミ カネコ ヒロアキ
出版者 東京美術
出版年月 2009.3
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-8087-0859-7
分類記号(9版) 702.17
分類記号(10版) 702.17
資料名 もっと知りたい興福寺の仏たち (アート・ビギナーズ・コレクション)
資料名ヨミ モット シリタイ コウフクジ ノ ホトケタチ
叢書名 アート・ビギナーズ・コレクション
内容紹介 北円堂の運慶の弥勒仏、無著・世親像をはじめ南円堂の康慶作品、東金堂の定慶作品、それに金剛力士、天燈鬼・龍燈鬼像等々、鎌倉彫刻の宝庫といわれる興福寺。天災や人災など多くの困難を負いながらも今なお残る名宝を紹介。
著者紹介 東京都生まれ。慶應義塾大学修士課程修了。興福寺国宝館館長及び東京国立博物館特任研究員。専門は日本彫刻史。著書に「運慶と快慶」など。

(他の紹介)内容紹介 興福寺創建1300年記念。興福寺の傑作の仏像の数々を一冊で紹介。
(他の紹介)目次 序章 平城遷都と興福寺の建立―新しい都とともに出現した大伽藍
第1章 西金堂の仏たち
第2章 東金堂の仏たち
第3章 北円堂の仏たち
第4章 南円堂の仏たち
第5章 中金堂の仏たち
第6章 旧食堂の仏たち
(他の紹介)著者紹介 金子 啓明
 東京都生まれ。慶應義塾大学修士課程修了。東京国立博物館勤務(彫刻室長・法隆寺宝物室長。企画課長・事業課長・事務部長を経て副館長)。現在、興福寺国宝館館長及び、東京国立博物館特任研究員。専門は日本彫刻史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。