蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
レッド・デッド・ライン
|
著者名 |
吉来 駿作/著
|
著者名ヨミ |
キラ シュンサク |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | F/キ/ | 0117368738 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910219435 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉来 駿作/著
|
著者名ヨミ |
キラ シュンサク |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-344-01633-0 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
レッド・デッド・ライン |
資料名ヨミ |
レッド デッド ライン |
内容紹介 |
香港郊外の古い家の地下室で行われる秘密の儀式。集められた4人が体に結びつけた赤い糸の意味は何だったのか。そして、この儀式のことを誰かが話してしまったとき、死へのカウントダウンが始まった-。 |
著者紹介 |
1957年茨城県生まれ。2006年「キタイ」でホラーサスペンス大賞を受賞しデビュー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「修平君が頼み事を聞いてくれるなら、服、脱いでも良いよ」大学の同級生、美鈴の頼み事は、香港旅行に一緒に行って欲しい、というものだった。好きな女の子からの誘いなのに気持ちが複雑なのは、彼女には、難病を抱えた恋人がいるから。「香港に、どんな不治の病でも治せる人がいるの」―。香港郊外の古い家の地下室で行われる秘密の儀式。集められた4人が暗闇で体に結びつけた赤い糸には、何の意味があったのか?そして、“誰にも言ってはいけない”と言われたこの儀式のことを、誰かが話してしまったとき、死へのカウントダウンが始まった…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉来 駿作 1957年茨城県生まれ。2006年に、「キタイ」でホラーサスペンス大賞を受賞し、デビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ