蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
びよ〜んぱっちん!わゴム (どうやってできるの?)
|
著者名 |
西島 歩/監修
|
著者名ヨミ |
ニシジマ アユム |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 578// | 1420203026 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910219272 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西島 歩/監修
|
著者名ヨミ |
ニシジマ アユム |
出版者 |
ひさかたチャイルド
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
28p |
大きさ |
23×29cm |
ISBN |
4-89325-820-5 |
分類記号(9版) |
578.2 |
分類記号(10版) |
578.2 |
資料名 |
びよ〜んぱっちん!わゴム (どうやってできるの?) |
資料名ヨミ |
ビヨーン パッチン ワゴム |
叢書名 |
どうやってできるの? |
内容紹介 |
さまざまなものづくりの現場を案内し、子どもたちの素朴な疑問に答える絵本。わゴムはいったい何でできているのか、どうやってつくるのかなどを紹介します。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「あんたがた何処さ」「一かけて二かけて」「開いた開いた」「かごめかごめ」などの遊戯唄、「坊やはよい子だ」などの子守唄、「お月さん幾つ」「大寒小寒」などの気象の唄ほか、わが国に伝わるわらべうたの中から、われわれになじみ深い、代表的な一六〇篇を選び、詳細な解説と注解を加え、あわせて曲譜を付した。 |
(他の紹介)目次 |
遊戯唄 子守唄 天体気象の唄 動物植物の唄 歳事唄 |
目次
内容細目
前のページへ