検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

スマイル! 

著者名 高木 智彦/著
著者名ヨミ タカギ トモヒコ
出版者 角川インタラクティブ・メディア
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可916//0710441296

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
827.8 827.8
中国語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810480416
書誌種別 図書
著者名 高木 智彦/著
著者名ヨミ タカギ トモヒコ
出版者 角川インタラクティブ・メディア
出版年月 2005.3
ページ数 313p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-894459-2
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 スマイル! 
資料名ヨミ スマイル
副書名 タイ「希望の家」の子供たちとの500日
副書名ヨミ タイ キボウ ノ イエ ノ コドモタチ トノ ゴヒャクニチ
内容紹介 ドキュメンタリー番組を見た27歳の青年が会社を辞めタイに旅立った。チェンマイの農村にあるエイズ孤児施設「希望の家」に住み込み、彼らの父となり、兄となり、友となって綴った1年5ヶ月にわたる「命」のルポルタージュ。
著者紹介 1973年富山県生まれ。龍谷大学社会学部卒業。出版社に勤務後、フリーライターに。現在、アジア関連、スポーツ、映画、芸能などのインタビュー記事を中心に活動。

(他の紹介)内容紹介 あいさつや基本的な受け答えからラブラブトーキングまで。基礎から学べて、すぐに使える広東語のひとことフレーズが満載。広東語と共通語(北京語)を対照する形で掲載し、全フレーズに発音ルビ&抑揚(声調)の表示つき。
(他の紹介)目次 あいさつ
「ありがとう」を言う
呼びかけ
自己紹介
香港人と友達になろう
道を尋ねる
ホテルで
飲茶を楽しもう
茶餐廳にチャレンジ
デザートを満喫する〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 郭 文〓
 香港生まれ。香港が中国に返還された1997年に来日。東京外国語大学で日本語を専攻。2008年東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。現在大学やカルチャーセンターなどで広東語講師として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。