検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海の王子 (講談社青い鳥文庫)

著者名 三田 誠広/作
著者名ヨミ ミタ マサヒロ
出版者 講談社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可文庫シリーズ913/ウ/1420202382

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三田 誠広 佐竹 美保
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910216911
書誌種別 図書
著者名 三田 誠広/作
著者名ヨミ ミタ マサヒロ
佐竹 美保/絵
出版者 講談社
出版年月 2009.2
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-285075-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 海の王子 (講談社青い鳥文庫)
資料名ヨミ ウミ ノ オウジ
叢書名 講談社青い鳥文庫
叢書名巻次 275-1
内容紹介 神の子だが、人々と平和に暮らそうとする弟、山幸。一方、戦を好み、権力を駆使する兄、海幸。ヒムカの国の王の座をめぐって、天と地と海を舞台に繰り広げる壮大なファンタジー。

(他の紹介)内容紹介 神が人であり、人が神であった時代…。野山をかけ、弓矢できつねを狩り、人々と平和な暮らしをたいせつにする山幸。対する兄の海幸は、権力をふりかざし、隣国とのいくさにあけくれる。ふたりは、イネが黄金色にかがやく平和なヒムカの国の王の座をめぐって対立。兄の策略によって国を追われた弟は、海の国の王の娘・豊玉姫と結ばれ、海の王子となる。天と地と海が舞台の壮大な物語。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 三田 誠広
 1948年、大阪に生まれる。早稲田大学文学部卒。1977年『僕って何』で芥川賞受賞。日本文芸家協会副理事長、日本文芸著作権センター理事長、著作権情報センター理事なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐竹 美保
 1957年、富山県生まれ。ファンタジーや児童書の分野で多くの挿絵を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。