蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | B184// | 1110352018 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917249193 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アルボムッレ・スマナサーラ/著
|
著者名ヨミ |
スマナサーラ アルボムッレ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-479-32116-3 |
分類記号(9版) |
184 |
分類記号(10版) |
184 |
資料名 |
心配しないこと (だいわ文庫) |
資料名ヨミ |
シンパイ シナイ コト |
叢書名 |
だいわ文庫 |
叢書名巻次 |
176-7B |
内容紹介 |
ジャッジすることをやめて、人生を快適化するには。日々の不安や心配ごとに振り回されず、行動的に生きられるようになるブッダの心の健康法を紹介する。さまざまな不安や心配に答えるQ&A、しんめいPとの対談も収録。 |
(他の紹介)目次 |
はかりごと はかりごとがばれた 日野資朝の死 笠置の日々 天王寺の妖霊星 大塔宮の熊野落ち 吉野のいくさ 千早城 六波羅攻め 鎌倉の合戦 怪鳥そうどう 大塔宮の最期 京都の合戦 湊川の合戦 吉野へ 金崎城の落城 新田義貞の自害 かえらじとかねておもえば 六本杉の妖怪 飢えたる人びと |
(他の紹介)著者紹介 |
吉沢 和夫 民話研究家。1952年「民話の研究会」(現在の日本民話の会)を発足させ、意欲的に活動。絵本のほか、評論、研究も多数発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東光寺 啓 画家。斎藤義重に師事する。油絵制作のかたわら児童書の挿絵を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ