検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

音楽が好きだ! 3

出版者 ポプラ社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書児童分館開架在庫 帯出可760//0920068616

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
379.7 379.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410014626
書誌種別 図書
出版者 ポプラ社
出版年月 1994.4
ページ数 45p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-04559-5
分類記号(9版) 760
分類記号(10版) 760
資料名 音楽が好きだ! 3
資料名ヨミ オンガク ガ スキ ダ
巻号 3
各巻書名 演奏しよう!
各巻書名ヨミ エンソウ シヨウ

(他の紹介)内容紹介 高校へは行かずに、独学で大学へ進む道もある。通信課程の大学で学び、学者になる方法もある。レールはひとつではない。世界の価値観は多様だ。自分のペースで学び、生きていくためのヒントと勇気をくれる一冊。
(他の紹介)目次 第1章 道はたくさんある―高校へは行かないという選択(高校へは行かない生活
ブラジルでの独学のスタート
独学時代の一日の過ごし方 ほか)
第2章 こんな勉強をやってきた―大検合格法(ノートは作らない
マーカーは引かない
テキストを二回読むようになる ほか)
第3章 いつでもやり直せる―通信大学から研究者の道へ(慶応の通信で経済学を学ぶ
自分に合った本を探すことが大事
大山道広先生との出会い ほか)
(他の紹介)著者紹介 柳川 範之
 1963年生まれ。慶應義塾大学経済学部通信教育課程卒業。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士(東京大学)。現在、東京大学大学院経済学研究科准教授。契約理論や金融関連の研究を行いつつ、自身の体験をもとに、おもに若い人たちに向けて学問の面白さを伝えている。著書に『法と企業行動の経済分析』(第50回日経・経済図書文化賞受賞、日本経済新聞社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。