検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

十九世紀の歴史と歴史家たち 下(筑摩叢書)

著者名 G・P・グーチ/[著]
著者名ヨミ グーチ ジョージ・ピーボディ
出版者 筑摩書房
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可201.2/3/20111960613

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

G・P・グーチ 林 健太郎 林 孝子
2009
肖像-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010023972
書誌種別 図書
著者名 G・P・グーチ/[著]
著者名ヨミ グーチ ジョージ・ピーボディ
林 健太郎/訳
林 孝子/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1974
ページ数 327,51p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 201.2
分類記号(10版) 201.2
資料名 十九世紀の歴史と歴史家たち 下(筑摩叢書)
資料名ヨミ ジュウキュウセイキ ノ レキシ ト レキシカタチ
叢書名 筑摩叢書
叢書名巻次 179
巻号

(他の紹介)内容紹介 西郷隆盛、福沢諭吉、板垣退助をはじめ、幕末明治に写された大名、天皇、公家、志士、政治家、外交官、軍人、文化人ら、200人、450点余の肖像写真を一堂に会して解説。これぞ「幕末明治の著名人列伝」というべき一冊。
(他の紹介)目次 1 遺欧使節
2 オランダ留学生
3 天皇・皇族・公家
4 将軍家・藩主
5 幕末・明治の動乱期を生きた人物群
6 明治政府の中枢にいた人物群
7 明治の文化を担った人物群
(他の紹介)著者紹介 石黒 敬章
 1941年生まれ。石黒コレクション保存会主宰。ゆうもあくらぶ事務局長、日本写真芸術学会評議員。早稲田大学商学部卒業後、東京12チャンネル勤務、1966年石黒コレクション保存会設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。