検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もっと本が読みたくなる読書論 

著者名 和田 渡/著
著者名ヨミ ワダ ワタル
出版者 晃洋書房
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可019//0910562545

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さくら ももこ 島村 直己
2000
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917211415
書誌種別 図書
著者名 和田 渡/著
著者名ヨミ ワダ ワタル
出版者 晃洋書房
出版年月 2024.7
ページ数 8,263,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-7710-3804-2
分類記号(9版) 019.2
分類記号(10版) 019.2
資料名 もっと本が読みたくなる読書論 
資料名ヨミ モット ホン ガ ヨミタク ナル ドクショロン
副書名 図書館長からのメッセージ
副書名ヨミ トショカンチョウ カラ ノ メッセージ
内容紹介 書を求めて町に出よう-。「若い読者のための文学史」「夜と霧」など、大学の図書館長を務めた著者が、若い人に読んでほしい本を紹介する。阪南大学図書館HP連載「おすすめの一冊」を書籍化。
著者紹介 同志社大学大学院文学研究科博士課程単位取得。阪南大学名誉教授。専攻は哲学。著書に「自己の探究」「18歳の読書論」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。