蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
20世紀の愛唱歌 14
|
著者名 |
島田 祐子
|
出版年月 |
1999 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | CD | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | CD35// | 0840012264 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Darwin Charles Robert 進化論
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008910014549 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長島 克夫/原案・画
|
著者名ヨミ |
ナガシマ カツオ |
|
東川 洋子/文 |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1986 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
分類記号(9版) |
C |
分類記号(10版) |
C |
資料名 |
ぶくぶくチョッキンとこやさん (どうぶつむらのおみせやさん) |
資料名ヨミ |
ブクブク チョッキン トコヤサン |
叢書名 |
どうぶつむらのおみせやさん |
(他の紹介)内容紹介 |
チャールズ・ダーウィンは、イギリス海軍の測量船ビーグル号で世界をまわり、数々の標本を採集して「進化論」を唱えました。好奇心旺盛な少年が、どうやって偉大な博物学者になったのでしょう?そのドラマチックな生涯と、1世紀以上にわたり激しい議論を巻き起こすことになる進化論を、豊富な挿絵と写真とともに、わかりやすく解説します。“ためしてみよう!”のコーナーでは、ダーウィンの航海と思想にまつわるテーマを楽しく体験することができます。幼児‐高校3年生向け。 |
(他の紹介)目次 |
1 ダーウィン以前 2 気楽な青少年期 3 遠い国々へ 4 答をもとめて 5 人々の考えが変わるとき 6 世界を変えた思想 7 目立ちたがらない有名人 8 ダーウィン以降 |
目次
内容細目
-
1 春の小川
-
-
2 どこかで春が
-
-
3 嬉しいひな祭り
-
-
4 こいのぼり
-
-
5 背くらべ
-
-
6 茶摘み
-
-
7 すかんぽの咲く頃
-
-
8 蛍
-
-
9 証城寺の狸ばやし
-
-
10 村祭
-
-
11 たき火
-
-
12 お正月
-
-
13 雪
-
-
14 スキー
-
-
15 仲よし小道
-
-
16 牧場の朝
-
-
17 かもめの水兵さん
-
-
18 めえめえ小山羊
-
-
19 赤い帽子白い帽子
-
-
20 あした
-
-
21 朝はどこから
-
-
22 うみ
-
-
23 港
-
-
24 とんび
-
-
25 汽車
-
前のページへ