検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

コルベ神父物語 

著者名 曽野 綾子/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ
出版者 聖母の騎士社
出版年月 1982.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可H198//0411004963

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤澤 竜也
2009
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010017183
書誌種別 図書
著者名 曽野 綾子/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ
西島 伊三雄/画
出版者 聖母の騎士社
出版年月 1982.9
ページ数 60p
大きさ 26cm
ISBN 4-88216-001-3
分類記号(9版) 198
分類記号(10版) 198
資料名 コルベ神父物語 
資料名ヨミ コルベ シンプ モノガタリ

(他の紹介)内容紹介 かつて会社は永遠だった。「負け組」「下流」という言葉が跋扈し、会社は平気で人を切り捨てるようになった。この国が目指した先にどんな社会があるのか、今、誰もが気づき始めている。企業戦士として生き抜いた父の人生と自らの体験を通して、働くことの意味と社会のあるべき姿を問いかける渾身のノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1章 断絶
第2章 追想
第3章 照応
第4章 隠蔽
第5章 遡及
第6章 格差
第7章 派遣
第8章 邂逅
(他の紹介)著者紹介 赤澤 竜也
 1964年生まれ。大阪府出身。慶應義塾大学文学部卒業後、公益社団法人勤務、進学塾講師、信用金庫営業マン、風俗店・高級クラブ経営、トラック運転手などを経て、現在は週刊誌記者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。