検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

旭山動物園物語 (角川文庫)

著者名 小菅 正夫/原案
著者名ヨミ コスゲ マサオ
出版者 角川書店
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可BF/マ/0710513821

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小菅 正夫 輿水 泰弘 蒔田 陽平
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910210599
書誌種別 図書
著者名 小菅 正夫/原案
著者名ヨミ コスゲ マサオ
輿水 泰弘/脚本
蒔田 陽平/ノベライズ
出版者 角川書店
出版年月 2009.1
ページ数 171p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-393202-3
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 旭山動物園物語 (角川文庫)
資料名ヨミ アサヒヤマ ドウブツエン モノガタリ
叢書名 角川文庫
叢書名巻次 ん31-2
副書名 ペンギンが空をとぶ
副書名ヨミ ペンギン ガ ソラ オ トブ

(他の紹介)内容紹介 真冬はマイナス30度にもなる北海道・旭川にありながら、日本一の入園者数を誇る旭山動物園。が、かつては、老朽化と来園者数の減少から何度も閉園の危機に見舞われてきた。そんな苦境の中、園長や飼育係の面々は、動物への深い愛情を持って、子供たちに「夢」を与えられる動物園作りに必死に取り組んだ。旭山動物園園長・小菅正夫氏の実話をもとに、夢の実現に奮闘する人々を描く、映画『旭山動物園物語』を完全ノベライズ。
(他の紹介)著者紹介 小菅 正夫
 1948年、札幌市生まれ。現在、旭山動物園園長。73年、北海道大学獣医学部卒業、旭山動物園に獣医師として就職。その後、飼育係長、副園長を経て、95年園長に就任。一時は閉園の危機に立った旭山動物園を再建し、日本一の入場者数を誇る動物園にまで育て上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
輿水 泰弘
 1960年、埼玉県出身。フリーのコピーライターを経て、93年、テレビドラマ「La cuisine」で脚本家デビュー。大ヒットドラマ「相棒」シリーズや「恋のバカンス」「菊次郎とさき」など、テレビドラマの脚本家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。