蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K915.05/29/6 | 0116338666 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110020590 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ぶどうぱん社(吾妻郡中之条町)/編・発行
|
著者名ヨミ |
ブドウパンシヤ |
出版年月 |
1955 |
ページ数 |
16P |
大きさ |
25 |
分類記号(9版) |
K915.05 |
分類記号(10版) |
K915.05 |
資料名 |
ぶどうぱん No.6 |
資料名ヨミ |
ブドウパン |
(他の紹介)内容紹介 |
「ぼくはきみの味方。これから五日に一度手紙を書くよ―」高校生になって、ひきこもってしまったクライ君のもとに、ある日とどいた一通の手紙。そこには少年を勇気づけるように、「過去」「未来」「いま」そして「死」について、つづられていました。死を見つめ、考え続ける哲学者が放つ、哲学ファンタジー。 |
(他の紹介)目次 |
1 きみがいつか死ぬということ 2 未来はどこから来るんだろう? 3 過去はどこへ行ってしまったのだろう? 4 「いま」って何だろう? 5 どうしたらきみは幸せになれるんだろう? 6 どうせ死んでしまうのに、なぜ自殺してはいけないんだろう? 7 きみはだれだろう? |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 義道 1946年福岡県生まれ。東大大学院人文科学研究科修士課程修了。哲学博士(ウィーン大学)。2009年、電気通信大学教授を定年前に退官。現在「哲学塾カント」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ