蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K376.8/23/12 | 0111816336 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410030935 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
前橋市立女子高等学校生徒会生物部/編・発行
|
著者名ヨミ |
マエバシシリツ ジヨシ コウトウ カ |
出版年月 |
1964 |
ページ数 |
30p |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
K376.8 |
分類記号(10版) |
K376.8 |
資料名 |
新芽 第12号 |
資料名ヨミ |
シンメ |
巻号 |
第12号 |
(他の紹介)内容紹介 |
身近な例を用いて「生きる」こと「死ぬ」ことの意味を考えます。すぐに答えの出る問いではないけれど、今だからこそ考えたいテーマばかり。おやつを食べるように気軽に、哲学にふれてみませんか。 |
(他の紹介)目次 |
生きているってどういうこと? じゃあ、はじめにはなにがあったの? きのこをみな殺し いのちはめぐる いやーな蚊とかわいい犬 おかしな王さまの話 人間が生きるということ じぶんの人生のかじを取る 思い出…個性… …ひとりの個性、ひとつの足あと 足あと、たましい なぜ人は死ぬの? もしだれも死なないとしたら? ときには、早すぎることもある 死んだあとに… 好きな人が死ぬのはこわい じぶんが死ぬときは? 死があるから、わたしたちは努力できる |
(他の紹介)著者紹介 |
ラベ,ブリジット 作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ピュエシュ,ミシェル ソルボンヌ大学で哲学を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西川 葉澄 上智大学他講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ