蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本人なら知っておくべき東京裁判 (綜合ムック)
|
出版者 |
綜合図書
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 329// | 0118342047 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 329// | 0310630348 |
○ |
3 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 329// | 1110280821 |
○ |
4 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 329// | 1910174570 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916147874 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
森 由民/文
|
著者名ヨミ |
モリ ユウミン |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-577-04097-3 |
分類記号(9版) |
489.87 |
分類記号(10版) |
489.87 |
資料名 |
約束しよう、キリンのリンリン (フレーベル館ジュニア・ノンフィクション) |
資料名ヨミ |
ヤクソク シヨウ キリン ノ リンリン |
叢書名 |
フレーベル館ジュニア・ノンフィクション |
副書名 |
いのちを守るハズバンダリー・トレーニング |
副書名ヨミ |
イノチ オ マモル ハズバンダリー トレーニング |
内容紹介 |
急死したキリンにはできなかった健康管理が、ハズバンダリー・トレーニングによって可能になると知った秋田市大森山動物園の飼育員。のこされたリンリンと「いのちの約束」を重ねていく、情熱ドキュメンタリー。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。全国各地の動物園に通う。市民ZOOネットワーク・サポーター。ヒトと動物の関係学会会員。著書に「動物園を楽しむ99の謎」「ASAHIYAMA旭山動物園物語」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
棚田の農作業の様子やそこで生活する生きもの、植物などを一年間にわたって撮影。 |
(他の紹介)目次 |
倉沢の棚田 棚田は生きものの宝庫 棚田のうつりかわり 3月 4月 堀さんと棚田の話 5月 春、棚田にあつまる生きもの 田植えがはじまる 棚田を守る人たち 生きものを守る米作り 6月 7月 8月 稲の花 夏、棚田で見られる生きもの 稲にあつまる外注と益虫 9月 稲を刈る 冬のしたく また春がやってくる |
(他の紹介)著者紹介 |
孝森 まさひで 1951年静岡県生まれ。東海大学卒業後、会社員になる。のちに写真家として独立。写真は独学。野鳥、昆虫、草花などを撮影し、教材、図鑑、雑誌等に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ