検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

不幸な少年だったトーマスの書いた本 

著者名 フース・コイヤー/著
著者名ヨミ コイヤー フース
出版者 あすなろ書房
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可949//YA1420149591

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フース・コイヤー 野坂 悦子
2008
949.33 949.33
金の石筆賞 イタリア・アンデルセン賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910196574
書誌種別 図書
著者名 フース・コイヤー/著
著者名ヨミ コイヤー フース
野坂 悦子/訳
出版者 あすなろ書房
出版年月 2008.12
ページ数 167p
大きさ 20cm
ISBN 4-7515-2210-3
分類記号(9版) 949.33
分類記号(10版) 949.33
資料名 不幸な少年だったトーマスの書いた本 
資料名ヨミ フコウ ナ ショウネン ダッタ トーマス ノ カイタ ホン
内容紹介 9歳のトーマスは、「あらゆることの本」と名づけた秘密のノートに、本当のことだけを記していた。そこに書かれていたのは…。多感な少年が、自分なりのやり方でつらい現実を乗り越えていく姿を描いた珠玉の名作。
著者紹介 1942年アムステルダム生まれ。児童文学作家。79年に「青少年文学のための国家賞」をオランダで受賞。「不幸な少年だったトーマスの書いた本」で2005年度金の石筆賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 トーマスの家には秘密があった。それは…多感な少年が、自分なりのやり方でつらい現実を乗り越えていく姿が胸をうつ珠玉の名作。2005年(オランダ)金の石筆賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 コイヤー,フース
 1942年、アムステルダム生まれ。小学校の教師を続けながら執筆活動を始め、1975年に児童文学作家としてデビュー。早くも1979年に、作家の業績全体に対して与えられる「青少年文学のための国家賞」をオランダで受賞し、名実ともに現在のオランダ児童文学界をリードする存在。『不幸な少年だったトーマスの書いた本』で2005年度金の石筆賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野坂 悦子
 1959年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、ヨーロッパに5年間住む。翻訳絵本『おじいちゃんわすれないよ』(金の星社)で、産経児童出版文化賞大賞を受賞。オランダ絵本関連の展覧会の監修、「紙芝居文化の会」海外企画推進委員など幅広い活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。