検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

書物と旅 東西往還 (東洋文庫)

著者名 前嶋 信次/著
著者名ヨミ マエジマ シンジ
出版者 平凡社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可227/3/0116075151

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810184808
書誌種別 図書
著者名 前嶋 信次/著
著者名ヨミ マエジマ シンジ
杉田 英明/編
出版者 平凡社
出版年月 2001.1
ページ数 493p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80684-8
分類記号(9版) 227
分類記号(10版) 227
資料名 書物と旅 東西往還 (東洋文庫)
資料名ヨミ ショモツ ト タビ トウザイ オウカン
叢書名 東洋文庫
叢書名巻次 684
叢書名 前嶋信次著作選
叢書名巻次 4

(他の紹介)内容紹介 アラン・レネ/マルグリット・デュラスの名作『ヒロシマ・モナムール』(邦題『二十四時間の情事』)。その主演女優エマニュエル・リヴァがロケ中に撮った写真がパリで発見された。1958年の広島。真新しい市民球場と太田川河畔の風景、無心に遊ぶ子供たち、密集するバラック、商店街の活気溢れる様子…。当時の広島をとらえた貴重な写真に加え、映画製作をめぐるレネからデュラスへの手紙、リヴァへのインタビュー、港千尋のエッセイ他、貴重な資料図版50余枚を収録。広島を舞台に、日本とフランスの視線が交錯する、歴史的にも映画史的にも価値の高い写真集。日仏同時刊行。
(他の紹介)目次 HIROSHIMA 1958
まなざしを贈る
マルグリット・デュラスへの手紙
ヒロシマ、もうひとつの私の岸辺―エマニュエル・リヴァ インタビュー
『ヒロシマ・モナムール』の青春
シルヴェット・ボドロ、類いまれなスクリプター


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。