蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
黄金の日日 (新潮文庫)
|
著者名 |
城山 三郎/著
|
著者名ヨミ |
シロヤマ サブロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/シ/ | 0410580997 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916371487 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
城山 三郎/著
|
著者名ヨミ |
シロヤマ サブロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
402p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-113314-0 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
黄金の日日 (新潮文庫) |
資料名ヨミ |
オウゴン ノ ヒビ |
叢書名 |
新潮文庫 |
叢書名巻次 |
し-7-14 |
内容紹介 |
信長に憧れ貿易業を志す助左衛門。しかし信長の死後、秀吉の圧政で堺は血に塗れる。自らの命も危機に瀕した助左衛門は、全てを捨てルソンへ-。財力を以て為政者と対峙し、海外に雄飛していった男の気概と夢を描く歴史長編。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「心神喪失につき、無罪を申し立てる」―被告側の思いもよらぬ主張に、ジュリアら検察側は色めきたった。確かにデヴィッドが犯行当時、心神喪失状態であった可能性はある。しかし、死刑を求刑されている彼が、罪を逃れんとして狡猾にも病をよそおっているとしたら?だが、ジュリアはそこに、別のものを見ていた。この事件は彼女の心の奥底に隠されていたパンドラの箱を開けてしまったのだ―。遠い昔のおぞましい記憶が甦るたび、ジュリアのデヴィッドへの疑いはぐらついてゆく。犯罪者とそれを追う者の、真実をめぐる闘いはしだいに加熱してゆくが…。緊迫感あふれるこの裁判の評決は―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ホフマン,ジリアン アメリカ、ロングアイランド育ち。セント・ジョンズ大学ロースクール在学中からクイーンズやブルックリンの検事局で検察官としての修業を積み、卒業後はフロリダ州マイアミの検事局で検事補となり、犯罪者引渡/法務課と家庭内暴力課で重罪担当検察官として活躍。その後フロリダの法執行局に移り、地域法務アドバイザーとして麻薬、殺人、組織犯罪などの複雑な犯罪捜査にあたる特別捜査官に刑事、民事両面で法的助言を与える一方、ジャンニ・ヴェルサーチを射殺した連続殺人犯アンドリュー・クナナンの事件もFBIやCIAとともに調査にあたった。2001年、法執行局を辞職し、夫と2人の子どもとともにフロリダ州フォート・ローダーデイルに住みながら執筆に専念。2004年、最初の小説『報復』(ヴィレッジブックス)でデビュー、世界中でベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 利子 埼玉県生まれ。東京教育大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ