蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 0520124330 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 0220142079 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 0820084663 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810053816 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ヘレン V.グリフィス/作
|
著者名ヨミ |
グリフィス ヘレン V. |
|
長滝谷 富貴子/訳 |
|
S.ラムート/絵 |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
76p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-251-04009-0 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
アレックスとネコさん (おはなしはらっぱ) |
資料名ヨミ |
アレックス ト ネコサン |
叢書名 |
おはなしはらっぱ |
叢書名巻次 |
9 |
内容紹介 |
迷子のひよこをコマドリの巣に届けてしまったり、冬眠できるか試してみたり。子犬らしさいっぱいのおとぼけアレックスと、それをクールに見守るネコさんのやりとりが、くすりと笑えるほのぼのストーリー。 |
著者紹介 |
1934年アメリカ生まれ。絵本・童話作家。作品に「おじいさんのハーモニカ」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
九つの子が、拾った生首を写生した。その絵を瓦版にして売ったところ江戸中が大騒ぎに。北の御番所の名誉にかけても生首の主を探せと、またまた無理難題が半次に持ち込まれて…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 雅美 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。1985年、処女作『大君の通貨』で第4回新田次郎賞、1994年、『恵比寿屋喜兵衛手控え』で第110回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ