検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

風の写心気 

著者名 立木 義浩/撮影
著者名ヨミ タツキ ヨシヒロ
出版者 日本写真企画
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可748//0117087106

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810556580
書誌種別 図書
著者名 立木 義浩/撮影
著者名ヨミ タツキ ヨシヒロ
出版者 日本写真企画
出版年月 2006.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24×25cm
ISBN 4-930887-95-X
分類記号(9版) 748
分類記号(10版) 748
資料名 風の写心気 
資料名ヨミ カゼ ノ シャシンキ
副書名 立木義浩写真集
副書名ヨミ タツキ ヨシヒロ シャシンシュウ
内容紹介 母と子、不測の事態、子どもたちの午後、建造物、ストリート、愛玩動物…。取れたての写真や、今まで撮りためてきたものを、テーマごとに同じ土俵に乗せることで、新しい光景を生み出した写真集。
著者紹介 1937年徳島県生まれ。東京写真短期大学(現・東京工芸大学)卒業。1969年フリーランスとなり、女性写真の分野で多くの作品を発表している。

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパ紀行書の第一人者が美食の国を食べ飲み、旅して綴った至福の1冊。「ビール」と「グルメ」をキーワードにベルギーの魅力に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 ブリュッセルと近郊の小旅行
第2章 フランダースの都市を歩く
第3章 知られざる村を訪ねる
第4章 北海沿岸の自然と文化
第5章 栄華を誇った都市と保養地
第6章 ワロンの美しい村や町、城、修道院
(他の紹介)著者紹介 相原 恭子
 横浜市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。ドイツ政府観光局勤務を経て、ヨーロッパと京都の花街をテーマに執筆、撮影、講演活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。