検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

機巧の文化史異聞 

著者名 村上 和夫/著
著者名ヨミ ムラカミ カズオ
出版者 勉誠社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可502//0118905447
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可502//0710713983

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
764.7 764.7
図書館員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917135414
書誌種別 図書
著者名 村上 和夫/著
著者名ヨミ ムラカミ カズオ
出版者 勉誠社
出版年月 2023.8
ページ数 357,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-32031-9
分類記号(9版) 502.1
分類記号(10版) 502.1
資料名 機巧の文化史異聞 
資料名ヨミ カラクリ ノ ブンカシ イブン
副書名 海を渡った三台のからくり人形
副書名ヨミ ウミ オ ワタッタ サンダイ ノ カラクリ ニンギョウ
内容紹介 江戸時代のからくり人形はなぜ異国に渡ったのか。近代的エンジニアの先駆け田中久重の生涯を足がかりに、からくり製作の歴史と文化創造の過程を探り、わずかな痕跡を残し消えた高度なからくり人形の謎に迫る。
著者紹介 フリーライター。からくり・オートマタの東西文化比較をテーマに、雑誌や図録の記事の執筆、書籍の編集などに携わり、各種講演会、放送大学特別講義などに出演。

(他の紹介)内容紹介 全国で活躍中の強者司書たち。その豊富な経験の「たまてばこ」の中身を初公開!
(他の紹介)目次 1 まちを変える認定司書!(認定司書で人生が変わる!
「職業」を大切にするということ
笑顔と覚悟とやりがいと ほか)
2 空飛ぶ認定司書!(VIVA!つるがしまどこでもまちライブラリー
ティーンズ図書の読書サークル、スター☆ガール
ストーリーテリングの魅力 ほか)
3 私たち、本を愛しています!(自然の中で本が読みたくなるブックトーク入門書『どこでもブックトーク 行ってみようよ本の世界へ』
ビジュアル自然科学の魅力『サイエンス大図鑑』
風景の中にある“YOKAI”『YOKAI NO SHIMA』 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。