蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 943// | 0320179187 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 943/ア/ | 0120364922 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 943/ア/ | 0820109213 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010053036 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アグネス・ザッパー/原作
|
著者名ヨミ |
ザッパー アグネス |
|
山口 四郎/訳 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1990.9 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-20315-X |
分類記号(9版) |
943.7 |
分類記号(10版) |
943.7 |
資料名 |
愛の一家 (世界の名作全集) |
資料名ヨミ |
アイ ノ イッカ |
叢書名 |
世界の名作全集 |
叢書名巻次 |
15 |
(他の紹介)内容紹介 |
補佐役に徹し続けた兼続の原点は何だったのか。それは、上杉謙信の影響である。本書では、兼続の、やや無器用だが、「義」をつらぬいたさわやかな生き方をたどり、同時に、景勝・兼続主従の生きたときがどのような時代だったのかを浮き彫りにした。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 直江兼続の生涯―補佐役に徹し、「義」をつらぬいた男の一生(兼続はいかにして名軍師となったか? 家康に徹底抗戦、「直江状」から見えてくるもの) 第2部 兼続を囲む人々と戦国という時代(人生の師・上杉謙信―謙信が見ぬいていた兼続の器 主君・上杉景勝―戦国の世に光る景勝と兼続の絆 盟友・石田三成―二人の運命を分けたのは何か? 兼続が生きた戦国という時代 補佐役に徹した「義」の人) |
(他の紹介)著者紹介 |
小和田 哲男 1944年静岡市に生まれる。1972年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、静岡大学教育学部教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ