検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

雌と雄のある世界 (集英社新書)

著者名 三井 恵津子/著
著者名ヨミ ミツイ エツコ
出版者 集英社
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可467//0117365601

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
性 分子遺伝学 細胞学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910185794
書誌種別 図書
著者名 三井 恵津子/著
著者名ヨミ ミツイ エツコ
出版者 集英社
出版年月 2008.10
ページ数 217p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720465-0
分類記号(9版) 467.3
分類記号(10版) 467.3
資料名 雌と雄のある世界 (集英社新書)
資料名ヨミ メス ト オス ノ アル セカイ
叢書名 集英社新書
叢書名巻次 0465
内容紹介 男性はいずれ絶滅してしまう!? iPS細胞、クローン技術、ゲノム解読など、分子細胞生物学、分子遺伝学、発生生物学の最先端のトピックを織り交ぜながら、2つの性がもたらす生物の多様性についてわかりやすく解説。
著者紹介 お茶の水女子大学理学部化学科卒。東京化学同人現代化学編集室勤務(編集記者、後に編集長)等を経て、サイエンスライター、武田計測先端知財団プログラムオフィサー。

(他の紹介)内容紹介 雌と雄があることで生物には想像以上に多様性が生じる仕組みが備わっている。ヒトを例にとると、一つの細胞には約三万の遺伝子があり、子どもが両親から受け継ぐ遺伝子の組み合わせの数は膨大である。さらに近年、細胞の個性を形成するのはゲノムの中の遺伝子だけでなく、遺伝子以外の部分が重要な役割を担っていることもわかってきた。このように分子細胞生物学や分子遺伝学、発生生物学の世界で今、どこまで研究が進み、何が明らかになってきたのかをiPS細胞やクローン技術など、最先端のトピックを織り交ぜながらわかりやすく解説する。
(他の紹介)目次 第1章 個体は細胞の集合―細胞なくして個体なし
第2章 まったく異なる役割をもつ二種類の細胞―生き続けるか死ぬか、それが問題だ
第3章 細胞分裂の仕方にも二種類―そこで雌と雄に分かれる
第4章 すべてのもとは一つの細胞―一つが最後は六〇兆になってしまう
第5章 雌と雄は、どのようにして出来るのか―遺伝子と環境の絡み合いから
第6章 環境に左右される性―雌と雄が入替わることさえある
第7章 クローン動物―雌と雄がそろう必要を教えた
第8章 植物は植物―生殖細胞はなかなか出来ない
第9章 細胞分裂の制御―テロメアの存在が鍵?
第10章 細胞の死と個体の死―死は必然と言えるか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。