検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

親子で映画日和 (SCREEN新書)

著者名 永 千絵/著
著者名ヨミ エイ チエ
出版者 近代映画社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可778//1410067274

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東田 直樹 唐沢 睦子
2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910196324
書誌種別 図書
著者名 永 千絵/著
著者名ヨミ エイ チエ
出版者 近代映画社
出版年月 2008.12
ページ数 167p
大きさ 18cm
ISBN 4-7648-2219-1
分類記号(9版) 778.04
分類記号(10版) 778.04
資料名 親子で映画日和 (SCREEN新書)
資料名ヨミ オヤコ デ エイガ ビヨリ
叢書名 SCREEN新書
叢書名巻次 006
副書名 子どもと映画を楽しむために
副書名ヨミ コドモ ト エイガ オ タノシム タメ ニ
内容紹介 映画エッセイストが、母親の立場から子どもたちと映画を楽しむための鑑賞術を紹介。そのほか、自分と母親についての映画にまつわる記憶、自分の子どもに見せたい映画など、親と子と映画について、ユニークな発想で語る。
著者紹介 1959年東京生まれ。高校在学中に父・永六輔の代わりに『キネマ旬報』のページを書く。大学卒業後は、雑誌、ラジオなどで映画を紹介する。

(他の紹介)内容紹介 ひょうばんのてじなしには、ひみつのあいぼうがいました。ふしぎなちからをもつちいさなちいさなおとこの子「たねぼうず」です。じつは、てじなをやっていたのは、みーんなこの子でした!ところがある日、てじなしがひどいことをいったせいで、たねぼうずがにげだしてしまい…?てじなしは、王さまのまえで、ひとりでてじなをひろうできるでしょうか?楽しい手品がつぎつぎ登場!てじなしのおじさんとふしぎなおとこの子とのゆかいな友情物語。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。