検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ブルーマップ 前橋市 北部 富士見 大胡 宮城 粕川 

著者名 ゼンリン/企画制作・調査・編
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出KH292.2/130/124(2)0117738195 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917250906
書誌種別 図書
著者名 ゼンリン/企画制作・調査・編
出版年月 2024.7
ページ数 16,233,2p
大きさ 39cm
ISBN 4-432-55428-7
分類記号(9版) 291.3
分類記号(10版) 291.3
資料名 ブルーマップ 前橋市 北部 富士見 大胡 宮城 粕川 
資料名ヨミ ブルーマツプ マエバシシ ホクブ フジミ オオゴ ミヤギ カスカワ 
副書名 住居表示地番対照住宅地図
副書名ヨミ ジユウキヨ ヒヨウジ チバン タイシヨウ ジユウタク チズ

(他の紹介)内容紹介 「ここへ畑起こしてもいいかあ。」「いいぞお。」森が一斉にこたえました。みんなは又叫びました。「ここに家建ててもいいかあ。」「ようし。」森は一ぺんにこたえました。人が自然の声にちゃんと耳をすまし、礼儀をつくしていた時代、人と自然との仲は、豊かで温かくユーモアに満ちたものだった…。
(他の紹介)著者紹介 片山 健
 1940年、東京都生まれ。武蔵野美術学校商業デザイン科卒。『ゆうちゃんのみきさーしゃ』(村上祐子/さく 福音館書店)で絵本制作を開始。以来、多くの絵本を描き続けている。『きつねにょうぼう』(長谷川摂子/再話 福音館書店)で日本絵本大賞受賞。『タンゲくん』(福音館書店)で講談社出版文化賞絵本賞を、『でんでんだいこいのち』(今江祥智/文 童心社)で小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。