検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

僕らの社会主義 (ちくま新書)

著者名 國分 功一郎/著
著者名ヨミ コクブン コウイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A309//0118511518

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

國分 功一郎 山崎 亮
2017
785.23 785.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916588132
書誌種別 図書
著者名 國分 功一郎/著
著者名ヨミ コクブン コウイチロウ
山崎 亮/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.7
ページ数 231p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06973-3
分類記号(9版) 309
分類記号(10版) 309
資料名 僕らの社会主義 (ちくま新書)
資料名ヨミ ボクラ ノ シャカイ シュギ
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 1265
内容紹介 民主主義、豊かな生活…。いまこそ楽しい社会革命を語ろう! マルクス主義とは別の「あったかもしれない社会主義」の可能性を、気鋭の若手論客2人が語り合い、今の自分たちが描くことのできるグランド・デザインを提言する。
著者紹介 1974年生まれ。高崎経済大学経済学部准教授。

(他の紹介)内容紹介 「壁は乗りこえるからこそ楽しい」。オリンピック2冠連覇、北島康介の夢読本。
(他の紹介)目次 プロローグ 小学校の卒業文集から
金メダル獲得特別編北京オリンピック「最高だった世界新記録で金メダル」
第1章 拝啓ニッポンのジュニアスイマー様(僕が小さかったころ
まわりに感謝する気持ちを大切に ほか)
第2章 北島康介語録―1997年〜2008年元気が出る22の言葉
第3章 僕を育ててくれた大切な人―平井伯昌コーチが語る北島康介
最後のメッセージ がんばることの大切さ
(他の紹介)著者紹介 北島 康介
 1982年9月22日生まれの東京都出身。文京区立千駄木小学校‐文林中学校‐本郷高校を経て日本体育大学に進学。専門種目は平泳ぎで、5歳から東京スイミングセンターで水泳を始める。高校3年生のときにシドニーオリンピックに出場。100m平泳ぎで4位入賞を果たした。2004年アテネオリンピックでは100m、200mで金メダルを獲得。2008年の北京オリンピックでも同2種目で優勝を飾り、競泳での日本人初となる2種目連覇を達成。国民的ヒーローになる。日本コカ・コーラ所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。