蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
<原作>死ぬまでにしたい10のこと
|
著者名 |
ナンシー・キンケイド/著
|
著者名ヨミ |
キンケイド ナンシー |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/キ/ | 0810230904 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/キ/ | 1012229876 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
モンスター・ホテルでおにごっこ
柏葉 幸子/作,…
いぬはともだち
高畠 純/作
いかあげたこあげ
高畠 じゅん子/…
カメくんとイモリくん 雪だより花だ…
いけだ けい/作…
ブービーとはじめてのプレゼント
高畠 じゅん子/…
モンスター・ホテルでめしあがれ
柏葉 幸子/作,…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤 洋/作,高…
あめ
二宮 由紀子/作…
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤 洋/作,高…
ぴょん
内田 麟太郎/作…
ボボンバボンボン
高畠 純/作・装…
モンスター・ホテルでうたいましょう
柏葉 幸子/作,…
古代ギリシア人の24時間 : よみ…
フィリップ・マテ…
どうぶつどっちからよんでも たぶん…
本村 亜美/文,…
ほしとそらのしたで
矢崎 節夫/作,…
そうなのよ
内田 麟太郎/文…
ペンギンたんけんたい : みなみの…
斉藤 洋/作,高…
なんでもかいけつ!テレビマンボルフ
高畠 じゅん子/…
ぴょん
内田 麟太郎/作…
モンスター・ホテルでろてんぶろ
柏葉 幸子/作,…
なぞなぞはじまるよ3
おおなり 修司/…
うちにパンダがいるよ
唐 亜明/作,高…
たいそうするよ : 1,2,3,は…
高畠 純/作・装…
あっしはもしもし湾にすむカメ次郎と…
岩佐 めぐみ/作…
ほらふきカールおじさん : トルコ…
斉藤 洋/文,高…
モンスター・ホテルでおばけやしき
柏葉 幸子/作,…
ドラドラと伝説の竜
片平 直樹/作,…
カメくんとイモリくん 小雨ぼっこ
いけだ けい/作…
キス・スキ
越野 民雄/作,…
日本どっちからよんでも : さんぽ…
本村 亜美/文,…
ほらふきカールおじさん : ロシア…
斉藤 洋/文,高…
五十音
北原 白秋/詩,…
フンころがさず
大塚 健太/作,…
わんわんわんわん
高畠 純/作
パンダしりとりコアラしりとり : …
石津 ちひろ/こ…
天保の虹
斉藤 洋/作,高…
どうぶつたいじゅうそくてい
聞かせ屋。けいた…
モンスター・ホテルでオリンピック
柏葉 幸子/作,…
ぼくは気の小さいサメ次郎といいます
岩佐 めぐみ/作…
どっちからよんでも : にわとりと…
本村 亜美/文,…
火星のカレー : 宇宙人たちのひみ…
斉藤 洋/作,高…
あるひありのアントニオくん : こ…
石津 ちひろ/こ…
図説古代ギリシアの暮らし
高畠 純夫/著,…
モンスター・ホテルでハロウィン
柏葉 幸子/作,…
なぞなぞはじまるよ2
おおなり 修司/…
古事記 : 日本のはじまり
斉藤 洋/文,高…
きりんきりん
武鹿 悦子/詩,…
ドエクル探検隊
草山 万兎/作,…
モンスター・ホテルでプレゼント
柏葉 幸子/作,…
もうちょっともうちょっと
きむら ゆういち…
前へ
次へ
愛と勇気とアンパンマンの言葉 : …
小川 仁志/著
富野由悠季論
藤津 亮太/著
宮崎駿イメージボード全集3
宮崎 駿/著,ス…
空想映像文化論 : 怪獣ブームから…
氷川 竜介/著
アニメ音響の魔法 : 音響監督が語…
藤津 亮太/企画…
スタジオジブリの美術
スタジオジブリ/…
ゴジラvs.自衛隊 アニメの「戦争…
小泉 悠/著,高…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 夢…12巻
宮崎駿イメージボード全集1
宮崎 駿/著,ス…
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ超…
宮崎駿イメージボード全集2
宮崎 駿/著,ス…
スタジオジブリ全作品集
講談社/編集,ス…
FLY!
バンジャマン・レ…
映画おしりたんていさらば愛しき相棒…
セトウ ケンジ/…
SFアニメと戦争
高橋 杉雄/著
君たちはどう生きるか
宮崎 駿/原作・…
屋根裏のラジャー
百瀬 義行/監督…
シンカリオン超進化大百科 : 決定…
ウィッシュ
クリス・バック/…
パウ・パトロール ザ・マイティ・ム…
カル・ブランカー…
マーシャとくまシーズン1
木野 日菜/声の…
最新アニメ業界の動向とカラクリがよ…
谷口 功/著,麻…
ONE PIECE FILM RE…
谷口 悟朗/監督…
映画 すみっコぐらし ツギハギ工場…
作田 ハズム/監…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 歌…11巻
ペルリンプスと秘密の森
アレ・アブレウ/…
げんきげんきノンタン きらきらシャ…
香川 豊/監督,…
ふるさと日本の昔ばなし : 決定版
鈴木 卓夫/監督…
ふるさと日本の昔ばなし : 決定版
沼田 心之介/監…
映画 プリキュア オールスターズF
田中 裕太/監督…
アニメコミックおしりたんてい17
されどわれらが日々 : 鈴木敏夫×…
鈴木 敏夫/著,…
アニメーション<動き>のガイドブッ…
竹内 孝次/著,…
ジブリをめぐる冒険
鈴木 敏夫/著,…
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムー…
アーロン・ホーヴ…
マイ・エレメント
PETER SO…
アニメぐんまちゃんオフィシャルファ…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : そ…10巻
古の王子と3つの花
ミッシェル・オス…
ディズニープリンセス夢の扉をひらく…
講談社/編
長ぐつをはいたネコと9つの命
ジョエル・クロフ…
ピクサー空想科学読本
柳田 理科雄/作…
シルバニアファミリー フレアのハ…2
河原 真明/監督…
シルバニアファミリー フレアのハ…1
河原 真明/監督…
アンパンマン大図鑑 : げんき10…
やなせ たかし/…
THE ART OF君たちはどう生…
スタジオジブリ/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 兵糧…9巻
PUI PUIモルカー DRIVI…
小野 ハナ/監督…
PUI PUIモルカー
見里 朝希/監督…
わが夫はアニメーターである
見原 由真/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810399147 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ナンシー・キンケイド/著
|
著者名ヨミ |
キンケイド ナンシー |
|
和田 まゆ子/訳 |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
110p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-396-50075-0 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
<原作>死ぬまでにしたい10のこと |
資料名ヨミ |
ゲンサク シヌ マデ ニ シタイ ジュウ ノ コト |
副書名 |
初めて人生を愛することを知った女性の感動の物語 |
副書名ヨミ |
ハジメテ ジンセイ オ アイスル コト オ シッタ ジョセイ ノ カンドウ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
余命わずかと告げられたベリンダ、23歳。家族は失業中の夫と幼い子どもたち。もう一度洗礼を受ける、毎日子どもたちにアイラブユーを言う、言いたかったら本当のことを言う。彼女は死ぬまでにしたいことのリストを作った…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
地下に潜ったかと思ったら、今度はとてつもなく高い場所に上っていく…この世界は横にだけではなく、縦にも広く見渡せるのだ。「本当の表現とはひとつしかない、それを探している」という宮崎駿。その探求の軌跡をてっぺんから根っこまで見つめ直す旅に出る。第24回サントリー学芸賞受賞作を大幅に改稿し、「崖の上のポニョ」までの新作について書き下ろした増補決定版。巻末に養老孟司氏との対談を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 スタジオジブリ作品を振り返る(風の谷のナウシカ 天空の城ラピュタ ほか) 第2章 少年と泥棒と探偵と―初期作品をたどる(未来少年コナン ルパン三世カリオストロの城 ほか) 第3章 宮崎駿の誕生―漫画映画の伝統から「日常生活の冒険」まで(東映動画で頭角を―『ガリバーの宇宙旅行』 労働現場の連帯から産まれた『太陽の王子ホルスの大冒険』 ほか) 第4章 「心を白紙にしてくれる映画」―宮崎駿論(こんなこと、やっていいの? 本人のパワーと切り離せない ほか) 第5章 フレームを超えた表現を―『千と千尋の神隠し』(少女の恐怖体験 宮崎版『不思議の国のアリス』 ほか) 第6章 すべては動いている―『ハウルの動く城』(三鷹の森ジブリ美術館 アニメで「変わっていく」ということ ほか) 第7章 はじまりの方へ―『崖の上のポニョ』(世界は水をたたえている 「生まれてきてよかった。」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
切通 理作 1964年東京生まれ。和光大学卒業。文化批評、エッセイを主に手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ