検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みんなが知りたい!「鉄道」のことがわかる本 (まなぶっく)

著者名 カルチャーランド/著
著者名ヨミ カルチャー ランド
出版者 メイツ出版
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可686//0620346593
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可686//1420142372

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カルチャーランド
2008
686.21 686.21
鉄道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910181947
書誌種別 図書
著者名 カルチャーランド/著
著者名ヨミ カルチャー ランド
出版者 メイツ出版
出版年月 2008.10
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-0496-8
分類記号(9版) 686.21
分類記号(10版) 686.21
資料名 みんなが知りたい!「鉄道」のことがわかる本 (まなぶっく)
資料名ヨミ ミンナ ガ シリタイ テツドウ ノ コト ガ ワカル ホン
叢書名 まなぶっく
叢書名巻次 A-44
副書名 写真とイラストでわかりやすく解説します!
副書名ヨミ シャシン ト イラスト デ ワカリヤスク カイセツ シマス
内容紹介 電車の運転手になるには? 鉄道ってどうやって発達したの? 駅や線路ってどう作るの? 鉄道の歴史から、線路のしくみ、安全対策まで、鉄道に関することを写真とイラストでわかりやすく解説する。

(他の紹介)目次 第1章 鉄道の歴史
第2章 鉄道の設備
第3章 新幹線が走る
第4章 都市生活と鉄道
第5章 ローカル線
第6章 長距離鉄道
第7章 いろいろな列車
第8章 鉄道博物館
第9章 鉄道の安全を守る


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。