検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

金槐和歌集 (新潮日本古典集成)

著者名 [源 実朝/著]
著者名ヨミ ミナモト サネトモ
出版者 新潮社
出版年月 1981.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可918//0110048808
2 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可918//0511052458
3 清里図書一般分館開架在庫 帯出可918//0610057929
4 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可918//1710069632

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
751 751
陶磁器-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010014075
書誌種別 図書
著者名 [源 実朝/著]
著者名ヨミ ミナモト サネトモ
樋口 芳麻呂/校注
出版者 新潮社
出版年月 1981.6
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-620344-8
分類記号(9版) 911.148
分類記号(10版) 911.148
資料名 金槐和歌集 (新潮日本古典集成)
資料名ヨミ キンカイ ワカシュウ
叢書名 新潮日本古典集成

(他の紹介)内容紹介 型づくりも練込みも、基本からわかる。
(他の紹介)目次 タタラの準備
タタラの作法20
型をつくる、型でつくる
タタラの装飾1 いろんな道具で簡単文様―玩具、クツ、カレンダー
タタラの装飾2 練込入門―ストライプから渦巻き文まで
陶芸家のタタラ1 土を折り畳んでつくる急須
陶芸家のタタラ2 化粧と釉で絵付けする
陶芸家のタタラ3 練込とくり抜きによる、木目のような装飾
陶芸家のタタラ4 練込でつくる、土の万華鏡
陶芸家のタタラ5 ワイヤーで切る―土の動きを器にする


目次


内容細目

1 金槐和歌集
2 実朝歌拾遺
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。