蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 594.3// | 0118776814 |
○ |
2 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 1210276075 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916970564 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
風工房/著
|
著者名ヨミ |
カゼ コウボウ |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-579-11761-1 |
分類記号(9版) |
594.3 |
分類記号(10版) |
594.3 |
資料名 |
まきもの |
資料名ヨミ |
マキモノ |
内容紹介 |
素材を変えれば一年中編んで身につけることができる便利なアイテム“まきもの”。繰返しの仕方でおもしろい編み地になるもの、編み方向や増減目の工夫で形に変化が生まれるものなどを中心にデザインしたまきものを紹介する。 |
著者紹介 |
武蔵野美術大学で舞台美術を専攻。独学で編み物を習得しブティックで販売する傍ら、雑誌や毛糸メーカーに展示作品を提供。著書に「風工房のニット小物」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
巨匠G・K・チェスタトンが、国内政治や国際関係を背景とした事件に与する人間を鋭く描く。さまざまなことを知りすぎているゆえに苦悩するホーン・フィッシャーと、相棒役である新進政治記者のハロルド・マーチ。彼らの推理譚八編と、ノンシリーズ二編を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
チェスタトン,ギルバート・キース 1874〜1936。ロンドン生まれ。パブリック・スクールから美術学校に進学し、その後中退。ロンドンの出版社勤務を経て文筆家になる。作家にとどまらず、エッセイスト、ジャーナリスト、文芸・政治評論家、詩人、劇作家として活躍したイギリス文学界に名を残す巨匠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井伊 順彦 1955年東京生まれ。早稲田大学大学院博士前期課程(英文学専攻)修了。英文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 標的の顔
1-28
-
-
2 消えたプリンス
29-57
-
-
3 少年の心
59-78
-
-
4 底なしの井戸
79-102
-
-
5 塀の穴
103-135
-
-
6 釣り人のこだわり
137-164
-
-
7 一家の馬鹿息子
165-200
-
-
8 像の復讐
201-228
-
-
9 煙の庭
229-263
-
-
10 剣の五
265-308
-
前のページへ