検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

そばの歴史を旅する 

著者名 鈴木 啓之/著
著者名ヨミ スズキ ヒロユキ
出版者 柴田書店
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可383//0117035618

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
388 388
民話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916376341
書誌種別 図書
著者名 宮原 巍/著
著者名ヨミ ミヤハラ タカシ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.6
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004735-0
分類記号(9版) 689.22587
分類記号(10版) 689.22587
資料名 ヒマラヤにホテルを三つ 
資料名ヨミ ヒマラヤ ニ ホテル オ ミッツ
副書名 ネパールの開発ヴィジョンを語る
副書名ヨミ ネパール ノ カイハツ ヴィジョン オ カタル
内容紹介 ネパール国籍を取得したある日本人の新たな挑戦-。ホテル・エベレスト・ビュー、ホテル・ヒマラヤ・カトマンズと、2016年開業予定のポカラのホテルの建設に携わっている著者が、ネパールの開発ヴィジョンを語る。
著者紹介 1934年長野県生まれ。日本大学理工学部卒業。ネパール政府工業省家内工業局勤務後、ホテル・エベレスト・ビューなどを建設。観光産業への貢献を評価され、ネパール国より勲三等を贈られる。

(他の紹介)内容紹介 鬼退治の力の源はニート体験にあった!?日本人の原点には生きるための知恵が満載。陰謀家の一寸法師にホームレスの瘤取り爺、意外な素顔を持つ主人公が教える教訓とは。
(他の紹介)目次 第1章 本当はニートの「桃太郎」
第2章 根性はずる賢い「一寸法師」
第3章 猿一匹に九人がかりの「猿蟹合戦」
第4章 メディアが歪めた「かちかち山」
第5章 「桜咲く」とは限らない「花咲か爺」
第6章 「瘤取り爺」が山に暮らした理由
第7章 いじめられっ子の「舌切り雀」
第8章 実在の人物だった「浦島太郎」
第9章 反戦の物語を生んだ「鶴女房」
(他の紹介)著者紹介 石井 正己
 1958年、東京都に生まれる。東京学芸大学教授。東京学芸大学大学院修士課程修了。日本文学・口承文芸学を専攻する。遠野市立図書館顧問、遠野市立博物館顧問、遠野物語研究所客員研究員・研究主幹、旅の文化研究所運営評議委員も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。