検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「三国志」乱世の人物学 

著者名 守屋 洋/著
著者名ヨミ モリヤ ヒロシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可222//0117327965

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
222.043 222.043
三国志 中国-歴史-三国時代 伝記-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910176367
書誌種別 図書
著者名 守屋 洋/著
著者名ヨミ モリヤ ヒロシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.10
ページ数 261p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-69977-6
分類記号(9版) 222.043
分類記号(10版) 222.043
資料名 「三国志」乱世の人物学 
資料名ヨミ サンゴクシ ランセイ ノ ジンブツガク
内容紹介 リーダー、参謀役に求められる知恵とは? 劉備、曹操、関羽、周瑜など主要人物はもちろん、知られざる人物まで、魅力あふれる26人の人物から「人生の機微」を読みとく。
著者紹介 1932年宮城県生まれ。東京都立大学大学院中国文学修士課程修了。中国文学者。著書に「右手に「論語」左手に「韓非子」」「日本語力がつく漢詩一〇〇篇」など。

(他の紹介)内容紹介 魅力あふれる26の人物から「人生の機微」を読みとく。リーダー、参謀役に求められる知恵とは。
(他の紹介)目次 序章 『三国志』の人間関係学
第1章 トップの人物学(袁紹―決断を欠いた二流の人
曹操―乱世の姦雄
曹丕―「曠大の度」を欠いた二代目 ほか)
第2章 参謀役の人物学(荀〓(いく)―曹操陣営の専務取締役
賈〓(く)―乱世の「渡り鳥」策士
司馬懿―猫かぶりの名人 ほか)
第3章 奇矯の人物学(禰衡―曹操をコケにした男
阮籍と〓(けい)康―竹林に遊んだ「方外の士」
華佗―曹操に殺された名医 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。